【謎の円盤】パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第一番&リスト ピアノ協奏曲第一番
公開日:
:
最終更新日:2016/06/08
音楽
この CD は MARUZEN Mates の TRINITAT というシリーズ の No.42 で、このシリーズ(全75枚らしい)は以前に別の CD をご紹介しました。
フィリップス原盤の音源を日本で CD に製造したもののようで、定価がないのでいわゆる頒布ものでしょう。
中身はさすがにフィリップスのものなので(PILZ 音源や東欧音源とは違うのだよ)、演奏者は超一流揃いです。
この CD はヴァイオリンの悪魔パガニーニの協奏曲とピアノの帝王リストの協奏曲を収めており、選曲としても文句のないもの。
演奏者はパガニーニのほうが五嶋みどり+スラットキン&ロンドン響、リストのほうがコチシュ+フィッシャー&ブダペスト祝祭管弦楽団です。
ということは、パガニーニの原盤はこれ。
![]() |
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番 他 五嶋みどり ユニバーサル ミュージック クラシック 2010-03-24 売り上げランキング : 13183 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
15歳にしてこのうまさ。弦の音の清々しいこと。情感もたっぷりなのに。
リストのほうがこれですね。
![]() |
リスト/ピアノ協奏曲第1番変ホ長調 コチシュ(ゾルタン) マーキュリー・ミュージックエンタテインメント 1996-06-04 売り上げランキング : 21099 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
これは確か自宅のどこかにあったはず。
終止明快なタッチで難曲を弾きこなしているのがすばらしい。
どちらも名盤です。
曲目リスト
- パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第一番
- リスト ピアノ協奏曲第一番
関連記事
###
関連記事
-
-
Beethoven:Symphonies 5 & 7 / カルロス・クライバー
Beethoven:Symphonies 5 & 7 Ludwig va
-
-
バイオリニスト 吉村妃鞠
KOKIA の姪の Himari ちゃんです。 上は今から 4年前の 8歳のときの演奏
-
-
北斗/Under Northern Lights / 松居慶子
Under Northern Lights Keiko Matsui
-
-
精霊の踊り/フルート名曲集
フルート名曲集 ラリュー(マクサンス) コロムビアミュージックエンタテインメン
-
-
Forest / George Winston
Forest George Winston by G-Tools
-
-
Spanish Cello Rhapsody
Spanish Vc Rhapsody Emil Klein Arte No
-
-
[音楽]ちょっと大人のジブリ映画メドレー
USB-DAC を通すとパソコンの音楽が見違えるほどすばらしくなり、CDプレーヤーで聴くのと
-
-
Silk Road Journeys: When Strangers Meet
Silk Road Journeys: When Strangers Meet
-
-
ポール モーリア ベスト コレクション
★★★☆☆ 2000年発売。CD番号は FGS-201。 韓国でプレスしたものの
-
-
【謎の円盤】Planetaria Sound 魚座
* 情報がありませんので、謎の円盤とさせていただきます。 「Planetaria Sou
- PREV
- Heaven on Earth / Prabodhi
- NEXT
- プレゼンサ / 鈴木重子