Tommy Flanagan Trio
![]() |
Trio Tommy Flanagan by G-Tools |
2001年に没したトミー・フラナガンのピアノ・トリオのアルバム。
同じタイトルが 1990年にも販売されていますが、手持ちのものは 1960年に録音したものを 1992年にデジタルリマスタリングした音源を使ったもののようで、2007年に 1100円の特別価格で出ています。
これがフラナガンのリーダー作2作目だそうです。
トミー・ポッターのベース、ロイ・ヘインズのドラムで、上品にスイングするフラナガンのピアノ。
落ち着いた曲(2,3,7曲めなど)もあり、なかなか居心地がよいです。
- In The Blue Of The Evening
- You Go To My Head
- Velvet Moon
- Come Sunday
- Born To Be Blue
- Jes’ Fine
- In A Sentimental Mood
****
関連記事
-
-
大学生時代によく聴いた歌謡曲 渡辺真知子
今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユーミン
-
-
【謎の円盤】NEW MUSIC SELECTION(6) みずいろの雨・待つわ
日本ビクターの発売。CD 番号は VFD-1256。 1988年の発売か。定価が書いて
-
-
至高の音楽 (PHP新書) / 百田 尚樹
至高の音楽 (PHP新書) 百田 尚樹 PHP研究所 2015-12-16 売り
-
-
名曲「I believe~海の底から~」 / KOKIA
* 「I believe~海の底から~」は KOKIA の名曲中の名曲ですが、あまり知られ
-
-
The Art of the Bassoon
Vol. 1-Art of the Bassoon F. Poulenc B
-
-
華 Asian Blossoms / 城之内ミサ(2)
以前の記事「華 Asian Blossoms / 城之内ミサ」の続きです。 以前もこの
-
-
サンライズ・サンセット
サンライズ・サンセット ゼウス・フェイバー オムニバス クリスチャン・ラッセン
-
-
神戸三ノ宮中古CD漁り
神戸三ノ宮で中古CDを漁る 昨日は中学校の同窓会で夕方神戸に。 ちょっと早く着いたので、
-
-
ブルー・アワー / スタンリー・タレンタイン&ザ・スリー・サウンズ
ブルー・アワー スタンリー・タレンタイン&ザ・スリー・サウンズ
-
-
When Farmer Met Gryce
When Farmer Met Gryce Art Farmer / Gigi
- PREV
- アナザー・グラフィティ / 日向敏文
- NEXT
- シロッコ / パコ・デ・ルシア