ハート・シンフォニー / カルネッシュ
公開日:
:
音楽
![]() |
ハート・シンフォニー
カルネッシュ プレムプロモーション株式会社 1994-12-05 売り上げランキング : 675226 by G-Tools |
★★★☆☆
カルネッシュはインドなどいろんな音楽に慣れ親しんだドイツ人男性らしいです。
このアルバムは、ドイツのケルン市内にあるWDRラジオで 1991年度聴取者投票エレクトロニック・ミュージック部門のベスト・アルバムに輝いた人気盤とのこと。
少し和のテイストも感じさせる不思議な音楽ですね。
瞑想時にも使えそうな曲もありますが、もっと激しく魂を揺さぶってくるものもあります。
自宅のメインシステム(Silver RX2+α607 MOS Premium)で聴くと、弾む低音がヤバいくらいに気持ちがいいです。
特に「ハート・シンフォニー」のシンセと生声がたまりません。
「ハート・シンフォニー」と「耳をすまして、そして感じて」だけが残念ながら YouTube では聴けないようですが。
曲目リスト
- ゲートが開く
- ハート・シンフォニー 第1楽章 異なる天体より 第2楽章 新たなる次元を求めて 第3楽章 ピース・オブ・マインド
- 内なる寺院
- 希望の光線
- 耳をすまして、そして感じて
- 過去との遭遇
- 真実の誕生その日が始まる
###
関連記事
-
-
アローン・イン・サンフランシスコ / セロニアス・モンク
アローン・イン・サンフランシスコ セロニアス・モンク ユニバーサルミュージック
-
-
ブルッフ:「スコットランド幻想曲」
ブルッフ:スコットランド幻想曲 パールマン(イツァーク) EMIミュージック
-
-
【謎の円盤】NEW MUSIC SELECTION(6) みずいろの雨・待つわ
日本ビクターの発売。CD 番号は VFD-1256。 1988年の発売か。定価が書いて
-
-
ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1997
ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1997 加羽沢美濃 by
-
-
シューベルト:ピアノ五重奏曲<ます>、弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」
これも昨日ゲットしたシエスタ CD の中の一枚。 No.29.で CD番号は DCI 82
-
-
ブルックナー 交響曲第7番 / ベーム&ウィーンフィル
★★★☆☆ ブルックナーの交響曲の中ではブルックナーらしさ(ドロドロ、ギトギト)が少な
-
-
ピアノピュア メモリーオブ2000 / 加羽沢美濃
ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・2000 加羽沢美濃 by
-
-
Beethoven:Symphonies 5 & 7 / カルロス・クライバー
Beethoven:Symphonies 5 & 7 Ludwig va
-
-
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 ウィリアムス(ジョン) ソニーレコー
-
-
イヴァン・リンスの声
* RIO BOSSA のところでちょっと触れたイヴァン・リンスの声。 名作「ハーレクィン」
- PREV
- 小渕経産相「使途不明金1億円」に到達?
- NEXT
- うちわで辞任