*

中国帝王図(2)

公開日: : 最終更新日:2021/08/25 読書

★★★☆☆

以前にもちょこっと書いたことがあった本です。

最近 Youtube で歴史(とくに三国志~魏晋南北朝)のお勉強をしているので、この本もまた手にとってみました。

皇名月(すめらぎなつき)のイラストと田中芳樹井上祐美子狩野あざみ赤坂好美の文章により、シナの歴史上、著名な帝王(皇帝、王、諸侯)の中から 52人を選んで紹介したもの。

血なまぐさい歴史をくぐりぬけてきた人たちばかりですが、私の好きな後漢の光武帝(劉秀)と清の康煕帝、乾隆帝はもちろん、愛妻家で有名な宗の趙匡胤のところではほっとします。

清のドルゴンも立派な人だなあとあらためて感心します。

これらの人物はほぼ万能な能力を持ち、幸運も懐に忍ばせていたということで、オオタニさんも裸足で逃げ出すほどの超スーパーマンたちですね。

それに比べるといわゆる乱世の英雄たち(劉秀、ドルゴンを除く)は一見かっこいいのですが、政敵や粛清された取巻き、一般庶民たちのことを考えると、災厄としか言えないので、あまり褒められません・・・もちろん始皇帝、劉邦も含まれます。

今のあの地も あまり本性は変わらない人々が結構いるのかもしれません。

###

関連記事

魔術師に学ぶFXトレード―プロ化する外国為替市場への普遍的テクニック / 中原 駿

魔術師に学ぶFXトレード―プロ化する外国為替市場への普遍的テクニック (現代の錬

記事を読む

会議を刺激する男になる / 中谷 彰宏

会議を刺激する男になる (PHP文庫) 中谷 彰宏 by G-T

記事を読む

病院ビジネスの闇~過剰医療、不正請求、生活保護制度の悪用

病院ビジネスの闇~過剰医療、不正請求、生活保護制度の悪用 (宝島社新書) NHK取

記事を読む

人工知能解体新書 ゼロからわかる人工知能のしくみと活用 / 神崎洋治

★★★☆☆ 著者はテクニカルライターで、文系にもわかるように説明するのが非常にうまいです。

記事を読む

3時間で頭に入る日本の歴史 / 小和田 哲男

3時間で頭に入る日本の歴史―「歴史の流れ」がまるわかり! 小和田 哲男 三笠

記事を読む

売るならだんごか宝石か / 林 總

読書:売るならだんごか宝石か 売るならだんごか宝石か (ベスト新書) 林 總

記事を読む

東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑 昇人

東大院生が考えたスマートフォンFX 田畑 昇人 扶桑社 2015-02-17

記事を読む

もし、46歳でまさかの収入ダウンになっても手堅く稼げるお金儲けの本 / 加藤賢

もし、46歳でまさかの収入ダウンになっても手堅く稼げるお金儲けの本 加藤 賢 ア

記事を読む

習近平が隠す本当は世界3位の中国経済 (講談社+α新書) / 上念 司

習近平が隠す本当は世界3位の中国経済 (講談社+α新書) 上念 司 講談社 20

記事を読む

「バカな患者!!」―医者からの警告

「バカな患者!!」―医者からの警告 患者を罵倒する医師の会 データハウス 19

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑