*

スピーカーエッジ 修理

公開日: : 最終更新日:2014/06/08 オーディオ , ,

ONKYO D-200

ONKYO D-200

長らく放置していた、ONKYO D-200 のエッジ修理をすることにしました。

このスピーカーは高域が気に入っており、幸いツィーターは元気そのものですが、低域を受け持つウーファーのエッジはボロボロになっていました。

以前に 傘修理テープ と ゴム接着剤で、自分なりに修理したのですが、接着剤の塗りすぎでエッジが硬化しすぎてしまい、今はウーファーが動きにくくなっています。

ネットで調べると、ファンテックという会社の評判がよいです。

http://www.funteq.com/shop/shop1.htm

D-200 用のエッジの在庫があり、しかも水性ボンドも売っているではないですか。

この水性ボンド、本日 DIY ショップに買いに行った「水性液体ゴム」とほぼ同じもののようです。しかも安いし。

このエッジ、D-200II にも使えるようです。

しまった、一昨日迷わず D-200II を買っておけばよかった。

###

関連記事

ESYNiC 192kHz DAC

ESYNiC 192kHz DAC デジタル アナログ変換器 デジタル(光/同軸)ア

記事を読む

8cmユニット用バックロードホーン落札

少し前にヤフオクで junichitanzawa さん(出品者)から 4500円+送料で落札した

記事を読む

DENON DCD-1510 動いた

DENON DCD-1510 はデノン(昔のデンオン;別ブランドはコロンビア)の CDプレー

記事を読む

no image

SA-S1+G-EX

  SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイルSP保護リレー付(琥珀)電

記事を読む

KEF Coda9 到着

KEF Coda9 が到着。 片方のバッフル(プラスティック製)が はずれかけということで

記事を読む

DVDプレーヤー DV-545 ゲット

前回の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く」の続きです。 亡くな

記事を読む

TangBand W3-871SC+バスレフ箱(3)

TangBand  W3-871SC を仙人さん設計のミニバスレフ箱(8cmフルレンジ用汎用

記事を読む

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1

記事を読む

本日の戦利品 スピーカーエンクロージャー 3点

先週ヤフオクで落としたものが昨日~本日の間に集中して届きました。 しばらくバックロードに憑

記事を読む

TangBand W3-871SC+バスレフ箱(2)

TangBand  W3-593SG にシルバーコーンがそっくりな W3-871SC です。

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑