*

オーディオはもっと小規模でいい

公開日: : 最終更新日:2020/07/18 オーディオ

オーディオという趣味は、音楽を録音して再生するものです。

再生ばかりに目が行きますが、実は録音のことをもっとよく考える必要があります。オフマイクかオンマイクか、ですね。

オフマイク(離れたところに置かれたマイクを使う)録音の場合、マイクの位置が視聴のベストポジションと想定される位置のことが多いです。

だとしたら、そこにスピーカーを置いて再生するのがスジですね。

そしてそれを聴く自分はなるべくスピーカーに近い位置のほうが視聴のベストポジションに近いわけです。

だとしたら、自分の耳の周波数特性をカバーするなるべく点音源に近い(マイクの大きさに近い)スピーカーを 1m 以内くらいの近距離で使うのが合理的です。

大きなスピーカーでユニットがいくつもついているものは近接距離では使えません(音がバラバラになってしまう)。

というわけで、いわゆるニアフィールドリスニングというやり方が、オフマイク録音された音源(クラシックなど)では理想的ということです。

ヘッドフォンがベストかもとも思うわけですが、ヘッドフォンの場合は周波数特性が悪いので、周波数特性の優れたフルレンジユニットの近接聴取のほうがいい場合のほうが多いと思います。

オンマイク(楽器や歌手に近接したマイクを使う)録音の音源の場合はスピーカーからある程度離れて聴いたほうがいいですが、わざわざオンマイクで細かい音を拾いたいと意図するのは遠い位置で聴きたいような種類の音楽ではないはずです。

小編成のジャズなどをジャズ・バーでかぶりつきの位置で聞く場合を想定すれば、スピーカーとの距離は 1-3mくらいでもいいわけですね。

つまりオンマイクの場合も、そんなに(5m以上も)距離を取る必要がないでしょうからそんなにバカでかい部屋もいらないわけです。

スピーカーから離れれば離れるほど左右のクロストークのためステレオイメージも崩れます部屋の反射音などの影響も加わります

ばかでかい部屋でなければ、ばかでかいスピーカーも巨大なアンプもいりません。

大きな部屋で大きなスピーカーに大出力アンプでぶちこんで大音量で聴くのはたしかにスカッとするのですが、実際の演奏場での聴取する音楽とは全然違ったデフォルメされたものを聴くことが多いのではないかと思っています。

ということで、昔は4ウェイを使っていた私ですが、最近はフルレンジのスピーカーで小音量で、仕事しながら音楽を楽しむことがほとんどになりました。

関連記事

オフマイク録音の場合はニアフィールドリスニングが合理的

###

関連記事

USB-DAC FX-AUDIO FX-02J+

FX-AUDIO- FX-02J+ ハイエンドオーディオ用DAC WM8741搭載

記事を読む

【ヤフオク】 Vifa 自作スピーカー 到着

3000円+送料で落札。 ユニットに興味があったのと、箱の工夫が見たくて入手。

記事を読む

【ヤフオク】シャープ1bit アンプ SD-CX10 到着

SD-CX10 はシャープが2002年3月に出した ΔΣ変調 1ビットデジタルアンプ技術を搭

記事を読む

Tannoy Mercury m2 Cherry 対 KEF Coda9

Tannoy Mercury m2 Cherry203×380×270mm[/captio

記事を読む

スピーカーとの距離

たまにオーディオの話。 ステレオ再生の話です。 流れている音楽を録音するのに左右1本ずつ

記事を読む

【オーディオ】 部屋の残響調整

今月で第1195号を数える月刊オーディオ誌「無線と実験」のバックナンバーを読んでいると、部屋のクリニ

記事を読む

MarkAudio 8cmフルレンジ CHN50 新発売

MarkAudio 8cmフルレンジ CHN50(ペア) posted wit

記事を読む

OMF800P バックロードシステムを組み立てる

この前落札した junichitanzawa さん作の A4サイズのバックロードホーン箱に

記事を読む

SA/F80AMG+バックロード箱(2)

先日入手したバックロードの箱に SA-F80AMG を入れて鳴らしてみました。 まだハンダ

記事を読む

共立電子エンクロージャーキット WP-SPMF4 作ってみました

以前の記事「OM-MF4 用のエンクロージャー」の続きで、ワンダーピュアシリーズで有名な共立

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 到着しました

昨日到着しました、LGエレクトロニクス製のゲーミング用モニター

マルタイ 棒中華そば (2人前) × 3袋

あのマルタイラーメンから新作が発表されました。 それがこの

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力(2)

以前に紹介した Greathteek という会社の KVMスイッチ(U

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 注文しました

型番は 32GS75Q-B。 LGエレクトロニクス製のモニタ

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑