オーディオはもっと小規模でいい
公開日:
:
最終更新日:2020/07/18
オーディオ
オーディオという趣味は、音楽を録音して再生するものです。
再生ばかりに目が行きますが、実は録音のことをもっとよく考える必要があります。オフマイクかオンマイクか、ですね。
*
オフマイク(離れたところに置かれたマイクを使う)録音の場合、マイクの位置が視聴のベストポジションと想定される位置のことが多いです。
だとしたら、そこにスピーカーを置いて再生するのがスジですね。
そしてそれを聴く自分はなるべくスピーカーに近い位置のほうが視聴のベストポジションに近いわけです。
だとしたら、自分の耳の周波数特性をカバーするなるべく点音源に近い(マイクの大きさに近い)スピーカーを 1m 以内くらいの近距離で使うのが合理的です。
大きなスピーカーでユニットがいくつもついているものは近接距離では使えません(音がバラバラになってしまう)。
というわけで、いわゆるニアフィールドリスニングというやり方が、オフマイク録音された音源(クラシックなど)では理想的ということです。
ヘッドフォンがベストかもとも思うわけですが、ヘッドフォンの場合は周波数特性が悪いので、周波数特性の優れたフルレンジユニットの近接聴取のほうがいい場合のほうが多いと思います。
*
オンマイク(楽器や歌手に近接したマイクを使う)録音の音源の場合はスピーカーからある程度離れて聴いたほうがいいですが、わざわざオンマイクで細かい音を拾いたいと意図するのは遠い位置で聴きたいような種類の音楽ではないはずです。
小編成のジャズなどをジャズ・バーでかぶりつきの位置で聞く場合を想定すれば、スピーカーとの距離は 1-3mくらいでもいいわけですね。
つまりオンマイクの場合も、そんなに(5m以上も)距離を取る必要がないでしょうからそんなにバカでかい部屋もいらないわけです。
スピーカーから離れれば離れるほど左右のクロストークのためステレオイメージも崩れます。部屋の反射音などの影響も加わります。
ばかでかい部屋でなければ、ばかでかいスピーカーも巨大なアンプもいりません。
大きな部屋で大きなスピーカーに大出力アンプでぶちこんで大音量で聴くのはたしかにスカッとするのですが、実際の演奏場での聴取する音楽とは全然違ったデフォルメされたものを聴くことが多いのではないかと思っています。
*
ということで、昔は4ウェイを使っていた私ですが、最近はフルレンジのスピーカーで小音量で、仕事しながら音楽を楽しむことがほとんどになりました。
関連記事
###
関連記事
-
8~10cm向けバスレフ・エンクロージャー落札
またヤフオクでエンクロージャー(スピーカーの箱)を落札。 外形サイズ H300、W190、
-
【ヤフオク】OM-MF5用ダブルバスレフ型スピーカーボックス 落札
上は外観、下は内部構造。 7000円+送料(ペア)で落札。 2018年7
-
Topping TP30 落札
USB-DAC 内蔵の中華デジタルアンプ Topping TP30 を落札しました。
-
内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱に Monacor SPM100-8 を装着
以前の記事「内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている問題
-
TangBand W3-871SC+バスレフ箱
ユニット W3-871SC が来ました。フレームが円形になっている以外は TangBand
-
パイオニア DVDプレーヤー DV-343 到着
ヤフオクでゲット。リモコン付きで 300円。 2001年発売。 同時発売の DV-545
-
サンスイのパワーアンプダイレクト端子
* サンスイのプリメインアンプでよく見かける「パワーアンプダイレクト端子」は一般的なそれと
-
内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている問題
現在、内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている(以前に Alpai
-
DACとアンプで音質激変!! 3万円からスタートできる 超PCオーディオ入門 / 小島康
DACとアンプで音質激変!! 3万円からスタートできる 超PCオーディオ入門 (
-
DENON SC-E757 ゲット
* ヤフオクで DENON のスピーカー SC-E757 をゲットしました