*

D302J+ デジタル入力とアナログ入力の差

公開日: : 最終更新日:2018/06/07 オーディオ

フルデジタルアンプ NFJ製 D302J+ は PCと USB で繋ぎ、CD プレーヤーとはアナログ RCA で接続して使っているのですが、これだと長所が生かせない。

せっかくなのでプレーヤーとデジタル接続してみましょう。

いい同軸デジタルケーブルがないので、とりあえず普通の RCA ケーブル(たぶん 75Ω)で繋いでみました。

プレーヤーは SONY DVP-NS53P です。2006年の発売です。

このプレーヤーはいわゆる DVD プレーヤーですが、レジューム機能がついているのが最大の魅力です。電源を切っても続きから視聴できるわけです。

こいつのアナログ端子と D302J+ のアナログ入力、こいつのデジタル同軸端子と D302J+ のデジタル同軸入力端子とを繋いで、デジタルとアナログを聴き比べしました。

アナログに比べ デジタルのほうが中低域がスッキリしますね。

低域のコモリがちなスピーカーではこちらのほうがいいです。低域の寂しいスピーカーでは評価は逆転するでしょう。

でもよく考えると、「アナログとデジタルの差」と言うよりは、「DVP-NS53P の内蔵 DAC と D302J+ の内蔵 DAC(LPF) の差」、あるいは「DVP-NS53P の音作りと D302J+ の音作りのポリシーの差」と言うべきでしょうね。

DVD プレーヤーなので迫力を増すためにアナログ出力は若干中低域を持ち上げているんじゃないかな(デジタル出力はたぶんそのままのはずですよね)。

とすれば、D302J+ でのアナログ入力とデジタル入力にはそれほどの差がないのかもしれません。

同軸ケーブルのインピーダンスがマッチしていないからという可能性もありますので、光ケーブルでも試してみたいと思います(光ケーブルは注文中)⇒後日試してみたら、同軸と光は似たような印象。アナログの方が中低域の量が多く、ステレオ感も強調されている感じ。やはり SONY DVP-NS53P の色付けなのかな?

関連記事

FX-AUDIO- D302J+『シルバー』 ハイレゾ対応デジタルアナログ4系統入力・フルデジタルアンプ

###

関連記事

ONKYO D-02A

* 現在使っていないスピーカー整理をしようと聞きくらべを行ってみました。 ONKYO D

記事を読む

小型の秀作スピーカー S-N701

以前の記事「【ヤフオク】 アンプ A-N701 / スピーカー S-N701 」の続きです。

記事を読む

Vifa TG9FD-10-04 ダブルバスレフ

Vifa TG9FD-10-04 ダブルバスレフの完成品の写真を撮るのを忘れていました。

記事を読む

OM-MF5 を共鳴管ボックスにセット

今までダブルバスレフで使っていたマークオーディオ製フルレンジユニット OM-MF5 を ju

記事を読む

音楽CD のリッピング

音楽CD をパソコン(PC)でリッピングしてハードディスクに抜き出し、それを再生すると民生用の高級

記事を読む

SILVER RX2 を AU-α707XR で鳴らす

Monitor Audio SILVER RX2 RN(ローズナット・2本1

記事を読む

スピーカーエッジ 修理

ONKYO D-200[/caption] * 長らく放置していた、ONKYO D

記事を読む

FOSTEX かんすぴセット / 雑誌付録が買えなかった場合の話

  大昔からある「かんすぴ」という自作スピーカーキットですが、ちょっと目を離した

記事を読む

ノルウェー・ピアノ音楽集(ギムセ)

ノルウェー・ピアノ音楽集(ギムセ) posted with amazlet a

記事を読む

SACD, DVD-audio 対応プレーヤー Pioneer DV-610AV-S

Pioneer DV-610AV-S(シルバー) 多地域対応型 プレミアム

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑