*

8cm スピーカー TangBand W3-871SC 発注

公開日: : 最終更新日:2016/03/18 オーディオ

TangBand W3-871SC

先週バックロード箱に SA/F80AMG を移設しました。

そのため、今は主を失ったバスレフ箱用に バッフル開口径74mm以下のユニットを物色していました。

すぴ研さんのブログ「HDB-83M × W3-871SC = 切れ味、パワーのHIFI! 」という記事で TangBang W3-871SC を使っておられ、なかなかの高評価です。

すぴ研さんはスピーカーの箱の研究開発販売をされています。

すぴ研さんからは私は HDB-ALP6-v2 Alpair6P version という受注生産スピーカーを以前買っていますが、これ(HDB-ALP6-v2)がすぐれた箱なんです(Alpair6P という高級ユニットも優秀だけど)。

TangBang W3-871SC の周波数特性はすぴ研さんの優秀な箱 HDB-83M に入れると以下のような優秀なもの。

TangBand W3-871SC+HDB-83M

すげー。

うちの場合は箱が悪い(小さめのバスレフ箱)のでおそらく 100Hz 以下はもっとドン下がりになるでしょう。でも、100Hz以上は上のとおりになるとすれば(なるでしょうが)非常にうれしいです。

TangBang W3-871SC の姿はシルバーのコーンゆえに 同社の人気ユニット W3-593SD(ゴクミ)に似ていますが、音は大人っぽいヨーロピアントーンの Vifa TG9FD-10-04 に少し似ているとか。

TG9FD-10-04 も前から一度使ってみたいと思っているユニットですが、取付穴径 79mmと今回の箱には大きすぎますので却下。

TangBang W3-871SC のお値段は TG9FD-10-04 の約半額で Alpair6P の 1/10 と安いので コイズミ無線に発注しました。

到着が待ち遠しいです。

関連記事

TangBand W3-871SC+バスレフ箱

Alpair6P / キレのある音

###

関連記事

今年はバックロードホーン! Stereo 付録のスピーカー(2015年8月号)

やって来ました、自作の夏が。 毎年訪れる・・・雑誌Stereoは8月号が”自作特集”なんです。

記事を読む

モニターオーディオ SILVER RX2 うちの優等生

モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロスブラック【ペア】 SILVER

記事を読む

no image

アンプ4台 ヤフオク

* 先週末から昨日まで中古プリメインアンプ4台をヤフオクでゲット。 ナカミチ2台、ケンウッド1台

記事を読む

KEF Coda9 ゲット

英国のスピーカーメーカーの KEF の 1995-1997年頃に販売していたスピーカー Coda

記事を読む

高材質音楽CD の欺瞞

音楽CD(コンパクトディスク)というメディアについての話です。 プラスティック(ポリカーボネー

記事を読む

TANNOY MERCURY V1

タンノイ ブックシェルフ型スピーカーシステム TANNOY MERCURY

記事を読む

スピーカーとの距離

たまにオーディオの話。 ステレオ再生の話です。 流れている音楽を録音するのに左右1本ずつ

記事を読む

SA/F80AMG+バックロード箱

前回紹介した「FOSTEX 8cmフルレンジ『FE83』向けのバックロードホーン型スピーカーボッ

記事を読む

ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3 / Stereo

stereo (ステレオ) 2014年 1月号 音楽之友社 2013-12-1

記事を読む

【ヤフオク】『M800』向け ダブルバスレフ箱 落札

2本1組 4200円+送料で、いつもの junichitanzawa さんより落札。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】 Fintokei の禁止事項緩和

プロップファーム の Fintokei の禁止事項がいつのまにか緩和さ

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑