*

「 サンスイ 」 一覧

うちのメイン(?)オーディオシステム

* 変則的ですが、2組のアンプ、2組のスピーカー、3つの光学プレーヤーからなる自宅のシステム。 うちにはあと5つのシステム(?)があります。 * アンプは Sansui AU-α

続きを見る

SANSUI AU-X111MOS VINTAGE

* ヤフオクでゲット。1985年発売ですから 27年前のアンプです。当時 330000円。 完動品なのに 51000円という格安の値段で落とせました。 重量 32.1kg というヘビー級

続きを見る

サンスイのパワーアンプダイレクト端子

* サンスイのプリメインアンプでよく見かける「パワーアンプダイレクト端子」は一般的なそれと違うことがあります。 ちゃんとボリュームが効くのです。 * 一種の反側ですけどね。 ボリュー

続きを見る

古い AU-α607 MOS Premium リハビリ

壊れたと思った Sansui AU-α607 MOS Premium ですが、パワーアンプダイレクト入力に CD を繋ぐと音割れは全くないことが判明。 プリアンプ部のどこかに問題があるのでし

続きを見る

SILVER RX2 を AU-α707XR で鳴らす

Monitor Audio SILVER RX2 RN(ローズナット・2本1組) スピーカー モニターオーディオ Monitor Audio 売り上げランキング : 233

続きを見る

SANSUI AU-α707XR

SANSUI AU-α707XR[/caption]   * 先月サンスイが上場停止になりましたが、会社は移転しつつも存続しているみたいですね。 ま、もうすでに廃業してい

続きを見る

Sansui AU-α607 MOS Premium 消費電力

電源がしっかりしており、重量は 18.8kg もあるアンプですが、最大出力は 45W+45W(8Ω) と控えめ。 しかし、聴感上はパワフルです。 実際の消費電力も測ってみましたが、通常の音

続きを見る

Sansui AU-α607 MOS Premium

* Sansui のアンプの中では 907 シリーズより 607 シリーズの方が躍動感があって好きな私ですが、こいつは 607 の中では別格で、707 や 907 のような風格のある音がしま

続きを見る

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑