Van Cliburn-Great Piano Concertos 7枚組み
![]() |
Van Cliburn-Great Piano Concertos Van Cliburn Sony Import 2010-07-30 売り上げランキング : 2288 |
*
2010年発売。お得な 7枚入りボックス。
*
1958年、23歳で第1回チャイコフスキー国際コンクールで優勝したクライバーン。
意地でも絶対にソ連人以外は優勝させなかった、あのチャイコフスキー国際コンクールで、よりにもよってアメリカ人が優勝したということで、アメリカのヒーローとなりました。
その後の顛末は有名な話。
*
これは彼が RCA に残した名指揮者との協奏曲を集めたものです。
晩年のクライバーンはまさに「暗い晩年」でした・・・って、まだご存命中で、この前 TV で見かけましたケド。
2009年、辻井くんがヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝したので、このボックスが企画販売されたのではないかと私は見ているのですが。
辻井くんにはクライバーンのようにマスコミやミーハーにたかられてボロボロになってしまわないように、自分を強く持って精進して欲しいものです。
*
録音はいまいちですが、演奏はまずまず楽しめます。
なにか一本調子で深みがないですが、この頃はそんなにポンコツとも思えません。
*
CD1
- チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23 ~キリル・コンドラシン(指揮)RCA交響楽団 録音:1958年 カーネギー・ホール
- ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 Op.11 ~ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団 録音:1969年 フィラデルフィア
CD2
- ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 ~フリッツ・ライナー(指揮)シカゴ交響楽団 録音:1962年 シカゴ・オーケストラ・ホール
- ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 Op.30 ~キリル・コンドラシン(指揮)シンフォニー・オブ・ジ・エア 録音:1958年5月19日 カーネギー・ホール
CD3
- ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 Op.15 ~エーリヒ・ラインスドルフ(指揮)ボストン交響楽団 録音:1972年 ボストン
- シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54 ~フリッツ・ライナー(指揮)シカゴ交響楽団 録音:1960年4月16日 シカゴ、オーケストラ・ホール
CD4
- ブラームス:ピアノ協奏曲 第2番 ロ長調 Op.83 ~フリッツ・ライナー(指揮)シカゴ交響楽団 録音:1972年 シカゴ、オーケストラ・ホール
- グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16 ~ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団 録音:1972年 フィラデルフィア
CD5
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 Op.37 ~ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団 録音:1972年 フィラデルフィア
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 Op.73「皇帝」 ~フリッツ・ライナー(指揮)シカゴ交響楽団 録音:1961年5月4,12日 シカゴ、オーケストラ・ホール
CD6
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 Op.58 ~フリッツ・ライナー(指揮)シカゴ交響楽団 録音:1961年 シカゴ、オーケストラ・ホール
- リスト:ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124 ~ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団 録音:1972年 フィラデルフィア
- ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 ~ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団 録音:1972年 フィラデルフィア
CD7
- プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 Op.26 ~ワルター・ヘンドル(指揮)シカゴ交響楽団 録音:1960年10月22,24日 シカゴ・シンフォニー・ホール
- リスト:ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S.125 ~ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団 録音:1972年 フィラデルフィア
- マクダウェル:ピアノ協奏曲 第2番 ニ短調 Op.23 ~ワルター・ヘンドル(指揮)シカゴ交響楽団 録音:1960年10月22,24日 シカゴ・シンフォニー・ホール
###
関連記事
-
-
Celtic Chillout / Ryan & Rachel O’Donnell
ケルティック・チルアウト posted with amazlet at 18.
-
-
CHISAKO!アーリー・ベスト! / 高嶋ちさ子
CHISAKO!アーリー・ベスト! 高嶋ちさ子 EMIミュージック・ジャパン 2
-
-
チェロと通奏低音のための6つのソナタ Geminiani
Cello Sonatas Geminiani Linden Brillia
-
-
タイスの瞑想曲/ヴァイオリン名曲集 2
タイスの瞑想曲/VN名曲集 2 チー・ユン オムニバス(クラシック) コロム
-
-
Youtube は VLC で視聴すると広告が出ないよ
VLC media playerというフリーソフトは Mac, Windows, Linux に
-
-
KOKIA ビルボードライブ大阪公演 2014年10月31日
10月31日、ビルボードライブ大阪に KOKIA が来たので行ってきました。 世界を包むぬ
-
-
トランスフォーメーション / 村治佳織
トランスフォーメーション posted with amazlet at 18.
-
-
Christmas Goes Baroque 2
Christmas Goes Baroque 2 Breiner Nicolau
-
-
クラシックのある部屋 ショパン・ストーリー
* あの海賊版CDで有名な株式会社ピジョンから。怪しい・・・ CD番号:FX-215。
- PREV
- クララ・シューマン:歌曲集
- NEXT
- 「無駄な抵抗はよせ」はよせ / 日垣 隆