*

自信がないので独立しない?

公開日: : 最終更新日:2014/04/09 画像診断 ,

この前のテラークの飲み会での話題。

実力のある人や、病院では十分力を発揮できないで悩んでいる人とかに 「独立したら」 と言うと、

自信がないので独立しない

という答えがよく返ってくるという話が出ました。

自信はないのに勤務医はやってもいいのか?

それは患者や病院に対して申し訳ないことではないのか?

そもそもあんた専門医の資格まで持っているのになんで自信がないのか?

専門医の資格が実力を現すものではないから

というツッコミはさておき、自信がないからと言って今の病院で決められた仕事(我々からすると少なすぎる人が多い)をしていて、自信がつくようになるのかというと疑問ですね。

単一臓器専門の人はさておき、どの分野も診断できる実力を保つためには1日最低40件くらいは所見をつけないと、忘れるもののほうが多すぎますよね。

勤務先の病院で 20件くらいしか所見をつけてないといつまでたっても伸びません。というかへたをすると実力は落ちていく一方・・・

量が質を担保する

というのはどんな職人の世界にも言えることです。

###

関連記事

日本医学放射線学会

* 昨日から横浜で総会をやっているようですね。土曜日に私も覗きに行って来ます。 そのせいで昨

記事を読む

獣医師のための遠隔画像診断

今日のオンラインニュースを見ていたら、獣医のための遠隔画像診断プロバイダがすでにあるようですね。

記事を読む

平和な連休・・・にしたいですね

* 東京のほうで震度5の地震があったようですね。 連休のため高速道路は相変わらず混んでいるよ

記事を読む

大学病院の高度医療

* 昔のとある大学病院の話。 外科のQ先生、あちこちの病院で「手術はできません」と言われた患

記事を読む

no image

テラークの年末年始

  年末年始の休業をお知らせします。 期間:12/30(金)~1/3(火) 確約は

記事を読む

画像診断のトリビア / 百島 祐貴

画像診断のトリビア 百島 祐貴 中外医学社 2012-04-15 売り上げラン

記事を読む

画像診断医になるための必要最小条件

別に画像診断に限らず、全ての診断にあてはまる話です。 * 「Aという病気では aという画

記事を読む

参照画像のアノーテーション

* なんのこっちゃ とお思いの方はとばしてね。 画像診断の報告書を作成するときに、画像の一部

記事を読む

くも膜下腔と硬膜下腔

  所見をつけたら質問が来ました。 上のような症例で「硬膜下腔に液貯留あり」と書いたら、「脳

記事を読む

画像診断雑記の更新

* * * 画像診断雑記の更新をしました。 6例めになります。 興味のある方はどうぞ。

記事を読む

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑