*

とほほな画像診断システム

公開日: : 最終更新日:2014/06/05 画像診断

これは前に書いたが、Yデンキ(ヤマダではありません)のシステムは

・最初のコマと最後のコマに一気に飛ぶ方法がない

という致命的な欠点を持っています。

いちいち矢印キーを押しっぱなしで戻らないといけません。1000コマあると指が疲れます。

医療用でないものを含めて、最初と最後のコマに飛べない画像ビューワーがあったら教えて欲しい。 おそらく1つもないのではないでしょうか。

まるでトイレのない住宅を売っているようなもの。

ルーラのないドラクエのようなもの。

また、私がキライなのは参照画像にあとから矢印を打てないシステム。

また元の画像を探して、そこに打ってから貼り直しをしないといけません。

それで参照画像が複数あると、並べ直しをしないといけません。

それくらいなんだ、と製作者は思うかもしれませんが、元画像が1万コマあったらどうなるんですか。

コマ数はどんどん増えており、私が実際に経験したもので 4000コマ超。 探すだけで莫大な時間が費やされます。

探している間に書こうと思っていた所見を書き忘れてしまうだろうが。

なんで参照画像をクリックして、そこで矢印が打つくらいのことができないのですかねえ?

ユーザーの意見を聞いていないシステムと言えましょう。

「買ってはいけない 画像診断システム編」でも始めますかね。

###

関連記事

胸部レ線は難しい?(トレーニングすれば読めます)

胸部レントゲン写真は奥の深いものですが、きちんとトレーニングすれば読めるものです。 * 多く

記事を読む

石綿肺の間違った使い方

石綿肺(アスベスト肺)とは、アスベストの高濃度曝露によって発生する塵肺のことです。 病理組織学

記事を読む

遠隔画像診断 / サーバーの管理

* 遠隔画像診断サービスを自分で行う場合ですが、 サーバーの管理が大変そう というご質

記事を読む

現在書いている原稿の一部(下書きその1)

* 依頼原稿の下書きです。まだまだみかん星、いや未完成。 * 遠隔画像診断サービス 成功の

記事を読む

遠隔画像診断での起業 じつは簡単

遠隔画像診断で起業というと、非常に難しい印象を持たれる方もいますが、 1 医師は他の業種に比べ

記事を読む

遠隔画像診断の起業 / 営業について(4)

遠隔画像診断の営業について、あまり語りたくありませんが、いくつかヒントを。 自己ブランドの確立

記事を読む

読影レポートの重要性 / CT,MRI を有する単科のクリニックの場合

久しぶりに遠隔画像診断の話ですが、最近2施設ほど顧客の医院が増えました、 どちらも脳外科の単科

記事を読む

画像診断雑記の更新

【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」   * SIRIUS

記事を読む

Flex View は Linux で使えない

* 以前こいつの悪口をさんざん書きましたが、今日も書いてしまいます。 こいつ(= Flex

記事を読む

「放射線科の診療報酬」の「遠隔画像診断外部委託」について

放射線科の診療報酬 http://www.jcr.or.jp/Medical_fee/inde

記事を読む

ミニPC2台め到着

「別のミニPC(N97+16GB RAM+512GB SSD)注文」で

【FX】Asia Scalper Pro という EA

アジアくん・・・昔、いじって遊んでいた EA です。 Aria Sc

日経テクノロジー展望2022 世界を変える100の技術

★★★☆☆ 以前の記事「日経テクノロジー展望2018 世界を

別のミニPC(N97+16GB RAM+512GB SSD)注文

【期間限定2000円クーポンO

HP製27インチモニタ V27ie G5 FHD

「2024年4月9日27インチPCモニタ注文」の続きです。

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑