*

文系の選択プロセス

公開日: : 最終更新日:2014/06/05 画像診断 ,

民主党の事業仕分けに如実に見られますが、文系の人たちの選択プロセスには重大な欠点があります。

重要度や影響度を数字で考えないところです。

たかが数億円の項目を 20、30 と積み上げても、数兆円規模の項目がゼロでは、全体の効果としてはたいしたことがありません。

どれも1個としか体感していないので、

「この前(小さい項目で)こちらが折れてやったから、
メンツ上こんど(大きな項目)はお前が折れろ」

なんていうやりとりが 役人同士、政治家同士、役人と政治家の間であったのではないかと邪推します。

ちょっと違いますが、システムの選定などのときも似たようなことが。

だいたい、いくつかの候補を特徴ごとに差異を明らかにする表を作って、比べて決めることが多いと思いますが、特徴(項目)の重要度まで重視して決めていますか?

項目にしてしまうと どの項目も同じような重要度に見え、

「Aは3項目で優位、Bは5項目で優位だから Bにしよう」

などという バカな決定をしてしまっていませんか?

遠隔画像診断システムの選定も種々の項目を比較して決めるべきですが、「クラウド型か非クラウド型か」というのは単なる一項目ではなく、他の項目を全部併せても太刀打ちできないほどの影響力、重要度があるのですね。

だいたい要素というのはどれも対等でないことが多いです。

ちょっと違いますが、ある似たようなものを大きなものに並べた場合、No.1の大きさが1とすれば、No.2は1/2、No.3は1/3、No.4は1/4 になることが自然界ではかなり多いです。

要素や項目の重み付けということが非常に重要なのです。

会議で「その項目とこの項目をいっしょにするな(同じ重要度と思うな)」と叫ぶのはたいてい理系の人。

その理由がわからなくて、「こいつバカか、おれやみんなが正しい」 と思うのが文系の人。

数字が苦手な文系が非常に多いです。

そしてちょっとだけ賢い文系(役人)は ばかな文系を 1個、2個と「見た目の数」でだまそうとするのです。

そして 「数字もよく考えてみんなで決めた」 とのたまうわけです。

マスコミもたいてい ばかな文系 の人が多いので、ころっとだまされてしまうわけです。

そして、その読者も・・・?

###

関連記事

組織なんて作ればいいじゃん

* ストレス抱えて、居心地の悪い組織で我慢するより、 自分の好きな組織をゼロから作ればいいじゃ

記事を読む

no image

遠隔画像診断ニュース更新

遠隔画像診断ニュースを更新しました。 リクルートが運営する求人サイト【リクナビNEXT】で遠隔画像

記事を読む

横静脈洞内のクモ膜顆粒

クモ膜顆粒(くも膜顆粒、パッキオーニ小体、arachnoid granulation)とは静脈洞に突

記事を読む

RadFan12月号に拙稿が載りました

* かねてからこっそりお知らせしていましたが、リレーエッセイのトップバッターを仰せつかりました

記事を読む

Flex View は Linux で使えない

* 以前こいつの悪口をさんざん書きましたが、今日も書いてしまいます。 こいつ(= Flex

記事を読む

遠隔画像診断ニュース20111128

遠隔画像診断ニュースを更新しました。 Viewsend さんの記事でシンクライアントということ

記事を読む

遠隔画像診断の起業の心得その3

   勤務医根性の根絶は意外と難しいです。  というか企業家精神を養うほうが簡単

記事を読む

no image

RSNA2011

第97回北米放射線学会議(RSNA 2011)が本日から12月2日までシカゴで開かれます。 日本の

記事を読む

医院開業コンサルタント

医院開業コンサルタントという商売があります。 テナント業者とつるんでいるのではないかと思うくら

記事を読む

no image

アイディアは記憶から生まれる

* 新しいアイディアというものは すでにあるもの どうしの組み合わせから生まれます。 このすでに

記事を読む

【FX】AXI のドル口座がうまく動作しない

FXネタです。 AXI という海外FX業者に口座を開いて早1ヶ月

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑