椎体辷りについてのまとめ
公開日:
:
最終更新日:2017/07/09
画像診断
椎体辷り症についてのメモ
- 辷りの方向は、下の椎体に対して上の椎体が前後どちらかに辷るかを示します
- 辷り症には 前方辷り と 後方辷り があります
- 前方辷りには 変性辷り と 分離辷り とがあります
- 後方辷りには 変性も分離もない(本質は亜脱臼)
後方辷り症
下手な絵ですみません。椎間関節部を通る矢状断です。
これ(↓)が正常とすれば、
後方辷りはこう(↓)。
椎体の後方辷りとは椎間関節の亜脱臼であることがわかりますね。
前方辷り症
前方辷りには、変性辷り と 分離辷り とがあります。
どちらも椎体を前方へ偏位させようという外力によります。
違うのはどこが力に耐えかねるか。
変性辷り
変性辷りは椎間関節そのものが力に耐えかねて・・・
椎間関節が変性して変形しちゃいます。関節面はだんだん前方に倒れ、関節前後径も増大します。要するに関節が肥大します。
問題は椎間孔が狭小化してしまうことです(アスタリスク部)。この絵では控えめに描かれていますが、前面が椎体後面に着くまで大きくなることも。
分離辷り
分離辷りでは、椎間関節の少し上の椎間関節間部が力に耐えかねて・・・
あらら、疲労骨折。
椎間孔はむしろ広くなる傾向にあります(他の要因で狭くなるケースもあります)。
骨折(分離)の起きる前の方が痛みが強かったりしますね。
まとめ
- 辷り症には、前方辷り と 後方辷り があります
- 前方辷りには、変性辷り と 分離辷り とがあります
- 後方辷りは変性でも分離でもなく、椎間関節の亜脱臼
- 椎間孔や脊柱管の狭小化に最も関係の深いのは変性辷り症
関連記事
###
関連記事
-
-
ひどい遠隔画像診断システム
P■■社(イーサイトでもドクターネットでも医知悟でもありません)の遠隔画像診断端末が高槻
-
-
資金の要らない、失敗しない遠隔画像診断起業のノウハウ(別刷り請求について)
* * * 月刊 Innervision 11月号に掲載の拙文の 「資金の要らない、失敗し
-
-
最低の遠隔画像診断システム
以前ここでひどい遠隔画像診断システムと評した PS●社のシステムですが、今週に入ってかなりのレスポ
-
-
CT/MRI 所見 300件って
* だいぶ前にも書いたかもしれません。 以前の話なので、現状とはかなりかけ離れていると思いま
-
-
「画像診断雑記」サイト更新 / 以前からの頚部痛
「画像診断雑記」サイトを久々に更新しました。 ⇒ 「画像診断雑記」 以前からの頚部痛 こ
-
-
大学院生による遠隔画像診断というか二次チェックしていない遠隔画像診断
* 先週金曜日の飲み会の帰りは大学の後輩の Kくんといっしょでした。 彼は大学院生ですが、い
-
-
イーサイトのシステムの利点(1)
* また、このネタか、と言われる人も多いでしょうが、 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システ
-
-
整形画像読影道場 / 仲田和正
★★★★☆(面白い) 著者は自治医科大学出身の整形外科医。69歳くらいの超ベテランでいらっ
-
-
危ない遠隔画像診断システム
* 今日気がついたのであるが、イーサイトのではない ある会社のシステム。 2/14 に所見を
- PREV
- 日本人が知らない世界の「お金」の流れ / 渡邉哲也
- NEXT
- 後方辷りについての補足