*

世界の独裁国家

公開日: : 最終更新日:2011/08/23 未分類 ,


 来週、TVで「世界の独裁国家に潜入」とかいうのをやるらしいが、北朝鮮、中国、アフリカの小国あたりだろうな。


 でもわざわざ行かなくても「1人で絶対に辞めない」と独裁している奴が自国にいるじゃん。


 あ、あれは孤独な独裁の意味の独裁かも。


 しかし、他の全国民に迷惑をかける意味では同じだ。

 

***

 

関連記事

旺文社 中一時代

* 中学生のころ、中一時代を定期購読しており(もちろん帝金製万年筆が目当て)、本誌や別冊付録の

記事を読む

ソフィー・マルソー DIOR

  ソフィー・マルソーが DIOR の新しい CM に出ていますね。 シャーリーズ

記事を読む

中国ではどんな大事故でも「死者35人」

中国ネタ  中国ではどんな大事故でも「死者35人」という・・・ 中国高速鉄道の追突事故をめ

記事を読む

no image

沢穂希

  日本人がバロンドールをとるなんて、なんか狐につままれたような気分。 そんなこと、つ

記事を読む

ゾンビ・ウォーク

* 最近海外では ゾンビ・ウォーク というものが流行っているらしい。 ゾンビの格好で参加し、

記事を読む

界門綱目科属種と学名との関係

分類学では、生物を界・門・綱・目・科・属・種の7段階に分けます。 たとえばヒトは、動物界 脊索

記事を読む

もう一つのGmail

* Gmail 使っていますか? でもウチのカミサンはね。もう一つの G-mail ってやつ

記事を読む

辛坊治郎氏ヨット遭難

* 平成25年6月21日に起きた、辛坊治郎さんたちのヨット事故ですが、マッコウクジラとぶつかっ

記事を読む

スーパーサイヤ人

   震災で有名になった南相馬市にある食料品店のスーパー「Saiya」の店長さんのブ

記事を読む

「流れ」とは?

イカサマのないサイコロ1個を10回ふることにしましょう。 奇数を奇、偶数を偶と略記すると、

記事を読む

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑