*

江戸時代が平穏であったわけ

公開日: : 最終更新日:2022/11/02 未分類

本日風呂に入りながら ふと 江戸時代が平穏であったわけを考えてみました。

江戸幕府は広域暴●団とも言える数百の大名家をほぼ武装解除してしまったわけですが、どうしてそんな奇跡的なことができたのでしょうか。

  1. 家康が江戸という寒村に土木工事を行って大商業地にした
  2. 秀忠が大名家を積極的に取り潰した
  3. 家光が参勤交代制度をつくった
  4. 綱吉が生類憐みの令で完全に武装解除した

このあたりがうまくいった主な要因でしょうか。

家康が江戸の地を得て大規模な開拓に成功し、圧倒的な経済力を得たので 他の大名の野心を潰やすことができるようになりました。将軍位にもついたしね。

跡取りがいなくなった大名家や素行の悪い大名の藩を秀忠が積極的に解体したので、問題となりそうな大名家が減少しました。浪人が増えて治安が悪化したので途中で緩和しましたが。

国替えを頻繁に行って大名が先祖代々の土地にこだわれないようにしたことで、先祖代々の恨みで頻発していた隣国同士の争いを減少させました。

国替えによって「一所懸命」という武士の行動原理を破壊したわけですね。

それに国替えした大名に与えられたのは領国の土地の権利ではなく徴税権のみです。

家光が参勤交代制度を作り、江戸屋敷を作らせてそこに大名の奥方(正室)を人質としたため、次代の跡継ぎは江戸生まれの江戸育ちとなり、成人して家督を相続してから初めて「お国入り=都落ち」となります。彼らの心は江戸にあり、国元の家臣や領民との心のつながりなどは当然薄くなったでしょう(現代の二世議員と同じです)。このことで、ますます国替えしやすくなります。

で、綱吉が 今まで人を斬ってもOKだったのにこれからは蚊を殺したくらいで処分される ようにして侍の意識改造(洗脳ともいう)を強要したわけです。

これらで あれほど厄介ものだった「広域暴●団」を ただの小役人の集まりに変えてしまったわけです。

まさにしたたかな計画です。

ちょっと徳川家を見直してしまいましたが、徳川将軍その人は家康以降は出来の悪いのばっかりだったので、よっぽど軍師役が優秀だったのでしょうね。

###

 

 

関連記事

Myソモサン・セッパ(5)の答え

【問い】 ピカソが富豪と画商の両方を複数呼んでセリを行わせたのはなぜか? 儲けるために違いあ

記事を読む

ペプシ 新CM 恐竜たち登場

* ティラノサウルスが草(正確には葉)を食っていて、もう一匹のティラノに なに 草を

記事を読む

no image

おバカな考え方

* 「黒か白かはっきりしろ」、という人がよくいますが、世の中は黒でも白でもないことの方が多いのではな

記事を読む

日本のリフォーム 世界一

* この前、TVの「劇的改造 ビフォーアフター」でパリの 100年くらい前に建てられたアパルト

記事を読む

no image

キングコングの梶原のマンションの名義

* お笑いコンビ キングコングの梶原が母親にマンションを買ってやり、そのローン代を月40万円払

記事を読む

靴底の滑り止め

* 気がついたらゴムの靴底がツルツルに減っていて、ピカピカの床で滑りそうになっていました。

記事を読む

no image

日本を滅ぼす亀

日本を滅ぼす亀  この前読んだシンボウ氏の本に「日本を滅ぼす亀」という言葉があって、気に入っ

記事を読む

滋賀県、びわこ県

滋賀県人をおちょくる話では、 「滋賀県ってほとんど琵琶湖でしょ」と訊くと、ムキになって「琵琶湖

記事を読む

no image

民主党まだやるの? いつやめるの? 今でしょ

* もともと選挙のために意見の違うものを集めて作った寄せ集めの政党のお話。 国政を一度は任され大失敗

記事を読む

高いものはイイ?

一番悪いのは「高くて悪いもの」。 一番いいのは「安くていいもの」。 その間に「高くていいもの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

古寺歩きのツボ / 伊沢元彦

★★★☆☆ 古寺にスポットを当てて仏教を解説してくれています

【FX】Rollover Miracle Greedy という EA

Rollover Miracle Greedy という EA がありま

【FX】2024年4月第4週スタート

FX トレードは 自動売買プログラムを入れ替えて、今月(2024年4月

【万年筆】ダイソー万年筆 6853

一昨日、大津京のダイソーで初めて見つけました。 これは見

終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二

★★★☆☆ 漫画(「マンガ 終身旅行者 Permanent

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑