*

養殖うぉーず 養殖魚戦争

公開日: : 最終更新日:2017/08/21 未分類 ,

日本の養殖技術は日本一

本日のNHK の TV番組「サキどり」で「”養殖うぉーず”~ジャパン・ブランドで戦え!~」という特集をやっていました。

宮崎県の養殖カワハギの肝、カボス味の大分ヒラメ(愛媛のミカンブリのヒラメ版)、完全養殖の近大マグロなどを紹介。

クロマグロ完全養殖

ブリが有望

ブリも完全養殖が可能になったようです。

「ブリを英語でなんと言いますか?」と訊かれたら答えられるでしょうか。

Japanese amberjack が答えですが、俗称 yellowtail(尾の黄色いヤツ)。

とってつけたような名前でしょ?

じつはガイジンには馴染みのない魚なんです。

ブリは北西太平洋に生息する回遊魚で、ほぼ日本でしか食べられていません

外国在住の人は知らない人がほとんどで、食べたことなどないそうです。

これをノルウェーサーモン並に国家戦略で輸出しようという話になっているとか。

ノルウェーのサーモンは政府がマーケティングに関わっており、外国市場のリサーチを行い、輸出指導を徹底させているとか。日本には36時間後に着くそうです(それからドンガメの日本の税関を通るので鮮度が落ちるのかも・・・十分うまいですけど)。

アメリカではすでにブリが一部の地域で食されているとか。寿司屋だろうけど。

ひょっとしてブリちゃん(ブリトニー)に宣伝してもらったのか?

日本国内ではブリに「ヒサシブリ」とかブランド名をつければ、

店員「いらっしゃいませ」

客「久しぶり」

で注文がとれますゼ。

「とりあえずビール」というブランドのビールを作れというのと同じですがね。

アメリカでも、お会計のところで「ハウマッチ」という客におみやげ用のハマチをだせばいい?

###

関連記事

no image

首相補佐官

首相補佐官  今度の総理大臣は(だれだったかな・・・)ドジョウやナマズにたとえられているよう

記事を読む

OHTO社リバティ なんと 1000円の高級ペン

万年筆が大好きな私ですが、水性ゲルのボールペンも好きです。 上の一見高級なペンは OHTO

記事を読む

Myソモサン・セッパ(4)

* 前回(Myソモサン・セッパ(3) )はちょっと毛色が変わっていましたが、本家TVの問題の補

記事を読む

平和憲法

「日本は平和憲法に守られているから侵略されない」のではない 「日本は平和憲法に守られているから

記事を読む

no image

総天然色ウルトラQ

ウルトラQがカラー化 この 5/3-5/6 の間、WOWOW で 「ウルトラQ」のカラー化した

記事を読む

no image

2年目のジンクス

* 2年目のジンクスはない と言ったのはたしか大前研一だったと思います。 2年目の

記事を読む

ペプシ 新CM 恐竜たち登場

* ティラノサウルスが草(正確には葉)を食っていて、もう一匹のティラノに なに 草を

記事を読む

子供は親の言うことをきかない

橘玲(たちばなあきら)さんの本で読んだと思ったのですが、人のパーソナリティを決める要素は 遺伝60%

記事を読む

中国ではどんな大事故でも「死者35人」

中国ネタ  中国ではどんな大事故でも「死者35人」という・・・ 中国高速鉄道の追突事故をめ

記事を読む

世界は驚きに満ちている

今日はたまたま読んだ2冊の本に同じような趣旨のことが書いてあって、ちょっと考えさせられました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑