*

野合(やごう)について

公開日: : 未分類

私はつい数年前まで政治にはほぼ無関心でしたが、最近少し関心が芽生え始めました。

で、選挙の際によく聞く「野合」という言葉ですが、今でもものすごく違和感があります。

昔の小説などでよくお目にかかった「野合」の本来の意味は「正式な手続きを経ないで男女が関係をもつこと」だからです。

「アオカン(野原で合体)」の意味はないとしても、「不倫」に近いわけですね。

政治の世界では政党が理念も節操もなく選挙目当てで合力することを批判するためのことばのようです。

ただ、無知な人には単に「野党が合流」と解釈されて、批判の意味が十分に伝わっていないのではないでしょうか。

しかし、これを最初に用いた人は賢いですね。

侮辱されたという人には「単に野党が合力する意味で使ってるんだよ」と逃げられますし、わかる人には「そう、あれは本来の意味で、一時の欲望のために相手がどんな醜女やブ男でも合体するのと同じだと言っているんだよ」と言えます。

ところが、最近この野党に山尾しおりのいる立憲民主党が関わっている場合、本来の意味かどうか考えなくてはいけないのがヤッカイなんです。^^

###

関連記事

日本語の「すみません」

日本語の「すみません」 という表現についてですが、 goo辞書にも [連語]《動詞「す(

記事を読む

no image

バード・オブ・パラダイス / ジョージア・ケリー

バード・オブ・パラダイス ジョージア・ケリー ソニーレコード 1991-07-

記事を読む

(マスダ+トリゴエ)÷2=マスゴエ

ゆうしゃはマスゾエをたおした。 マスゾエは2つにわかれた。 マス「だー!」 マスダにな

記事を読む

no image

東電関連寄生虫会社

今朝のTV番組を見ていると、東京都副知事をやっている猪瀬さんの話をやっていて、東電の子会社、関

記事を読む

書斎は必要

* TV でよく「お宅訪問」とか「ビフォーアフター」とかマイホームの番組をやっていますが、いつ

記事を読む

no image

雑誌PCfan 休刊

PCfan 休刊  昨日、本屋で PCfan という雑誌を買った。  この雑

記事を読む

no image

PM2.5対応 空気清浄機

* 昨日買った空気清浄機ですが、ダイキン製品は PM2.5対応だそうです。 上記のバナーはケ

記事を読む

no image

鉄道汚職

鉄道汚職  ちょっと古い話ですが・・・ http://news.nifty.com

記事を読む

責任者出てこい!

責任を取らない責任者 東電の事件も大津市教育委員会の事件も、最近の事件を見ていて思うことは、誰

記事を読む

一番長い英単語

* 中学の英語の授業で先生に「一番長い英単語知っている?」と訊かれて私がそのときに知っていたの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑