*

野合(やごう)について

公開日: : 未分類

私はつい数年前まで政治にはほぼ無関心でしたが、最近少し関心が芽生え始めました。

で、選挙の際によく聞く「野合」という言葉ですが、今でもものすごく違和感があります。

昔の小説などでよくお目にかかった「野合」の本来の意味は「正式な手続きを経ないで男女が関係をもつこと」だからです。

「アオカン(野原で合体)」の意味はないとしても、「不倫」に近いわけですね。

政治の世界では政党が理念も節操もなく選挙目当てで合力することを批判するためのことばのようです。

ただ、無知な人には単に「野党が合流」と解釈されて、批判の意味が十分に伝わっていないのではないでしょうか。

しかし、これを最初に用いた人は賢いですね。

侮辱されたという人には「単に野党が合力する意味で使ってるんだよ」と逃げられますし、わかる人には「そう、あれは本来の意味で、一時の欲望のために相手がどんな醜女やブ男でも合体するのと同じだと言っているんだよ」と言えます。

ところが、最近この野党に山尾しおりのいる立憲民主党が関わっている場合、本来の意味かどうか考えなくてはいけないのがヤッカイなんです。^^

###

関連記事

no image

たかじん がんばれ

  歌手でタレントのやしきたかじんが初期の食道がんで休養に入ると今朝のニュースでやってい

記事を読む

no image

論外のコストパフォーマンス

* 普通コストパフォーマンスというと、かけたコストに対する有益な効果の比率ですね。 コストパフォー

記事を読む

エスカレーターはどちら側に立つか 右? 左?

* TV番組「月曜から夜ふかし」でも放映されていましたが、エスカレーターなどに乗る際どちら側に

記事を読む

no image

ノンアルコールビール 激安 78円(350ml)

神戸居留地 ファインフリー /

記事を読む

チョウニチ新聞のは大誤報ではなく捏造

* 今までもこのブログでは朝鮮日報新聞を揶揄してきましたが、ついにチョウニチ新聞が従軍慰安婦問題に

記事を読む

信長のすごいところ

織田信長のすごいところはいろいろありますが、極め付きなのは「武士の一所懸命」という大原則をなくそうと

記事を読む

OHTO社リバティ なんと 1000円の高級ペン

万年筆が大好きな私ですが、水性ゲルのボールペンも好きです。 上の一見高級なペンは OHTO

記事を読む

ハトよけ 鳩除け 磁石

* 今、住んでいるマンションの大規模修繕工事が終わりかけです。 以前からある一画にハトが巣を

記事を読む

オススメ コーヒーナップ

* コーヒーカップのオススメではありません。 Coffee nap ですね。 コーヒーを摂

記事を読む

風向きは大事

風向きは大事  もっと早く書こうと思っていて、書けずにいました。  政府の発表が信じられなか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑