雑誌PCfan 休刊
PCfan 休刊
昨日、本屋で PCfan という雑誌を買った。
この雑誌は毎月欠かさず購読しているが、ぱらぱら見て「今回は買わなくてもいいかな」と初めて思った。
しかし、特集のうち1つが気になっていつも通り購入。
帰宅して一通り目を通したら、最後に近いページで休刊のお知らせが。
一度休刊して復活することはまずないので、廃刊ということですね。
私の購読している雑誌はよく廃刊になるのです。
今回はあのまま買わずにいたら来月本屋できっと後悔していたと思います。
最近読むところも少なくなっていたが、特集記事は比較表などが充実してわかりやすくてよかったのです。
まあ、長い間ごくろうさん、と言いたいですね。
***
関連記事
-
-
ジャニーズがようやく消滅?
あの悪の帝国「邪兄ーズ」が消滅しそうですね。 名前が変わっても運用者は前と同じという、悪徳業者
-
-
ハーバード大学図書館の張り紙
ハーバード大学の図書館に張り紙がしてあるそうな。 多数あるのだけど、面白いものを1つ。
-
-
真綿(マワタ)は木綿じゃないよ、絹だよ、シルクだよ
* その昔、ヒットしていた 真綿色したシクラメンほど・・・ という歌「シクラメンのかほ
- PREV
- ピアノピュア メモリーオブ2000 / 加羽沢美濃
- NEXT
- リ・ボーン ~再生~







Comment
また休刊
また休刊 「PC fan」に続いて今月はあの「月刊アスキードットテクノロジーズ」が休刊となりました。 私が買う雑誌はたいていすぐに休刊になるのです。 「月刊アスキードットテク…