雑誌PCfan 休刊
PCfan 休刊
昨日、本屋で PCfan という雑誌を買った。
この雑誌は毎月欠かさず購読しているが、ぱらぱら見て「今回は買わなくてもいいかな」と初めて思った。
しかし、特集のうち1つが気になっていつも通り購入。
帰宅して一通り目を通したら、最後に近いページで休刊のお知らせが。
一度休刊して復活することはまずないので、廃刊ということですね。
私の購読している雑誌はよく廃刊になるのです。
今回はあのまま買わずにいたら来月本屋できっと後悔していたと思います。
最近読むところも少なくなっていたが、特集記事は比較表などが充実してわかりやすくてよかったのです。
まあ、長い間ごくろうさん、と言いたいですね。
***
関連記事
-
-
オーダーメイドウォッチ 土圭屋
今朝TVでやっていた、オーダーメイドの時計屋さん。 海津さんという
-
-
祝!なでしこ決勝進出
祝!なでしこ決勝進出 本日なでしこジャパンがスウェーデンを 3-1 で下して決勝進出。
-
-
Myソモサン・セッパ(3)の答え
考えれば考えるほどわからなくなってくる問題です。 【問題】 昨日のTVのソモサン・セッパでは
-
-
【漢字】 訓読みクイズ
最近は毎日、漢字の書き取りを大好きな万年筆を使って おこなっています。 2冊の漢字をネタにした
-
-
Myソモサン・セッパ(3)
問題 昨日のTVのソモサン・セッパでは、 1kgの金塊と、1kgの水が入ったバケツではどちら
-
-
おお、さかしい・・・
既存勢力が新興勢力をつぶすのに、真っ向勝負では勝てないときに一番に使う手が、相手
-
-
ジレット フュージョン プログライド
ジレット フュージョン プログライド ジレット フュージョン プ
- PREV
- ピアノピュア メモリーオブ2000 / 加羽沢美濃
- NEXT
- リ・ボーン ~再生~
Comment
また休刊
また休刊 「PC fan」に続いて今月はあの「月刊アスキードットテクノロジーズ」が休刊となりました。 私が買う雑誌はたいていすぐに休刊になるのです。 「月刊アスキードットテク…