また休刊
「PC fan」に続いて今月はあの「月刊アスキードットテクノロジーズ」が休刊となりました。
私が買う雑誌はたいていすぐに休刊になるのです。
「月刊アスキードットテクノロジーズ」は前身の「インターネット・マガジン」やその前身の「スーパーアスキー」も毎回欠かさず購読していました。
技術系の読み物が面白くてずいぶん重宝していましたが、また休刊(廃刊)かぁ。
「月刊アスキードットテクノロジーズ」が創刊されたときは 3年間購読予約をすると 4割引きだったのですが、私は 3年もつまいと思って、書店やアマゾンで 1号ずつ買うことにしていました。
自分の心眼が怖い・・・
***
関連記事
-
-
WordPress 2度目のハング
このブログは Wordpress を使っているのですが、昨日からログインできなくなっていました。
-
-
Windows10 アップデート version 1709 の失敗
今度は自宅の PC の話です。 Windows10 のアップデートで version 1709
-
-
8ポートギガビット対応スイッチングハブ HPE OfficeConnect 1405 8G v3 Switch
【76%OFF】【公式】8ポートスイッチングハブ HPE O
-
-
Mac OS に似すぎた Pear OS 8 でイーサイトの読影環境
Pear OS 8[/caption] Pear OS はバージョン5 から 7まで
-
-
あらま、奇跡! HDDが生き返った
* 実は昨日、仕事で借りている読影端末のハードディスクがコンコンと咳、いや金属音を響かせるよう
-
-
Dimension3100C
* この前、ヤフオクで 900円で落とした中古パソコン。 2005年の秋
-
-
ハードディスク またまた故障
* この前自宅で壊れたハードディスクはウェスタンデジタルの 1TB でしたが、昨日は高槻遠隔画
-
-
UBUNTU16.04LTS キーボード問題
日経Linux(リナックス)2016年10月号 日経リナックス 日経BP社 20
-
-
信頼の BD-R ディスク LM-BR25LDH10
今時珍しい日本製の Blu-ray の相変化追記型のディスク パナソニック製 LM-BR25
- PREV
- PET/CT検査の保険適応について
- NEXT
- インターネットを 2回線お使いの皆様