PET/CT検査の保険適応について
平成22年4月より、PET/CT(ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影)の適用疾患が変更になりました。
適用疾患が拡大し、早期胃癌を除く全ての悪性腫瘍が適用となりました。
ただし、以前は『肺癌・乳癌・大腸癌・頭頸部癌・膵癌』の良悪鑑別が適用でしたが、今回の改定からは良悪鑑別(疑い)は全て適用外となります。
この前聞いた話ですが、「肺癌」という診断名で全身の PET/CT を撮っていたが、CT を見るとまん丸な腫瘤で内部に脂肪濃度の部分がある・・・
こりゃ過誤腫でしょ。どこが肺癌?
案の定、PET では異常なしとのこと。
これは主治医が肺癌という診断を下してステージ判定のために PET をオーダーしたのか、相変わらず肺癌かどうかわからないがとりあえずオーダーしたのか、どちらなんでしょうね。
前者なら「もっとちゃんとCTの読影をしろよ」ですし、後者なら適応外になったのをご存じない可能性があります。
PET で 6mCi ほど注射したら 2.2億ベクレルの内部被曝を与えるわけで、1kg のコウナゴに数百ベクレルの放射能が含まれているだけで大騒ぎになる今の今では患者同盟につるし上げられかねませんよ>主治医
***
関連記事
-
会社組織にこだわらない
私のブログ「遠隔画像診断てれらじ庵」に「変に会社にこだわらない」という記事を載
-
胸部レ線は難しい?(トレーニングすれば読めます)
胸部レントゲン写真は奥の深いものですが、きちんとトレーニングすれば読めるものです。 * 多く
-
RadFan 2013年1月号
* 拙稿「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣 」が載った Rad Fan 2013年1月号 が発
-
危ない遠隔画像診断システム
* 今日気がついたのであるが、イーサイトのではない ある会社のシステム。 2/14 に所見を
-
地方の中核病院の画像診断における医療崩壊
以前の記事(⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合)では、
-
粘液栓 mucoid impaction について
* ときどき他の人のCT所見で、気管支内にたまった液状物を「粘液栓」と書いておられるのを見るこ
- PREV
- MediaEspresso での MP4 化(続き2)
- NEXT
- また休刊