PET/CT検査の保険適応について
平成22年4月より、PET/CT(ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影)の適用疾患が変更になりました。
適用疾患が拡大し、早期胃癌を除く全ての悪性腫瘍が適用となりました。
ただし、以前は『肺癌・乳癌・大腸癌・頭頸部癌・膵癌』の良悪鑑別が適用でしたが、今回の改定からは良悪鑑別(疑い)は全て適用外となります。
この前聞いた話ですが、「肺癌」という診断名で全身の PET/CT を撮っていたが、CT を見るとまん丸な腫瘤で内部に脂肪濃度の部分がある・・・
こりゃ過誤腫でしょ。どこが肺癌?
案の定、PET では異常なしとのこと。
これは主治医が肺癌という診断を下してステージ判定のために PET をオーダーしたのか、相変わらず肺癌かどうかわからないがとりあえずオーダーしたのか、どちらなんでしょうね。
前者なら「もっとちゃんとCTの読影をしろよ」ですし、後者なら適応外になったのをご存じない可能性があります。
PET で 6mCi ほど注射したら 2.2億ベクレルの内部被曝を与えるわけで、1kg のコウナゴに数百ベクレルの放射能が含まれているだけで大騒ぎになる今の今では患者同盟につるし上げられかねませんよ>主治医
***
関連記事
-
-
困った元教授について
困った元教授 てれらじ庵のブログに書いた、困った元教授の話の続きです。 ま、私個人はこ
-
-
医局と系列病院と人間爆弾
* 病院の勤務医の話ですが、ちょっとした病院(大きな病院、公立病院など)であればどこかの大学医
-
-
胸部単純X線写真での異常影
いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単純X線写真で異常を指摘された」
-
-
放射線科医の定年退職
* 診断をやっている放射線科医の話ですけど、ぼちぼち定年退職される方も多いでしょう。 でも一
-
-
PSP と PS sign
* 以前別ブログで書いたのですが・・・ > PSP(進行性核上性麻痺)の画像サイン: 遠
-
-
資金の要らない、失敗しない遠隔画像診断起業のノウハウ
* * * 月刊 Innervision 11月号が届きました。 拙文が掲載されています
-
-
4列マルチスライスCTが安い!
未確認情報ですが、風の噂でどこかの病院が 4列マルチスライスCTを 1600万円
- PREV
- MediaEspresso での MP4 化(続き2)
- NEXT
- また休刊