日本と世界がわかる 最強の日本史 (扶桑社新書) / 八幡和郎 [2]
公開日:
:
読書
★★★☆☆
以前にも書いたのですが、また最初から読み返してみました。
アマゾンのレビューでは点が辛いですが、論理的な批判はないようです。
- 戦後憲政最大の汚点は小沢一郎の所業
- 時々道を大外しするアメリカに対する抑さえとしてヨーロッパとの親交は重要
- 石原莞爾の独断専行を処罰しなかったので軍部の中で暴走が始まった
- 戦後日本の復興を成功例として世界が評価したため共産化の勢いがそがれた
などは重要な指摘と思います。
関連記事
日本と世界がわかる 最強の日本史 (扶桑社新書) / 八幡和郎
###
関連記事
-
-
インターネットで古本屋さんやろうよ! / 芳賀 健治
インターネットで古本屋さんやろうよ! 芳賀 健治 大和書房 2003-03 売
-
-
爆笑問題の日本原論2
爆笑問題の日本原論2 爆笑問題の日本原論〈2〉 (幻冬舎文庫) 爆笑問題
-
-
リスティング広告 プロの思考回路 (WEB PROFESSIONAL) / 佐藤康夫 杉原剛 有園雄一 岡田吉弘 高崎青史 来田貴弘 西原元一
リスティング広告 プロの思考回路 (WEB PROFESSIONAL) 佐藤康夫
-
-
宝くじで1億円当たった人の末路 / 鈴木信行
宝くじで1億円当たった人の末路 鈴木 信行 日経BP社 2017-03-25
-
-
日本人が知らなかったFacebook「超」集客法 (2)
日本人が知らなかったFacebook広告「超」集客法―ソーシャルメディア攻略の新
-
-
心に効くクラシック (生活人新書) / 富田 隆 山本 一太
心に効くクラシック (生活人新書) 富田 隆 山本 一太 日本放送出版協会 20
-
-
日本人の給料はなぜこんなに安いのか / 坂口孝則
★★★☆☆(思ったより良い) 坂口さんは以前から何冊か読んだことがあり知っていましたが
-
-
年間3万円で成功したスーパーインターネット通販―ほったらかしでも儲かった / 岩上誠
年間3万円で成功したスーパーインターネット通販―ほったらかしでも儲かった!
-
-
金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(素案)
* え~、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱します。
-
-
人物篇 日本の歴史がわかる本【古代〜鎌倉時代】 / 小和田哲男
★★★☆☆ 卑弥呼から鎌倉仏教の栄西、道元までの重要人物を解説。 キーパーソンを選ん
- PREV
- 投資信託の買い増し方の一例(私の場合)[2]
- NEXT
- 日本に優秀な人材を呼び込むのは無理?






