*

焼き芋発電?

公開日: : 最終更新日:2014/05/08 未分類 , ,

焼き芋発電?

  6月12日の「たかじんのそこまで言って委員会」観ました?

 たかじんが「東京モンには死んでも観せたらへん」と豪語しているので、東京界隈の人は残念ながら観てないでしょう。

 新エネルギー特集をやってました。


 その中で日本を救う画期的な対策として「イモチャンマン」が紹介されてました。

 イモチャンマンは番組が勝手につけたキャラクターですが、近畿大学生物工学部の鈴木高広教授が行っている方法です。


 要点は


1 いも類(ジャガイモ)は最初の数週間が最も成長速度が高い

  •  食料にするのには何ヶ月も生育しないといけない
  •  食料にせず、バイオエタノールの減量にしたり、燃料にするのであれば最初の 6週間で収穫するのが効率がよい


2 食料にはならないので、現在のイモ農家と競合しない

  •  できたイモはアサリくらいの大きさのゴツゴツしたもので食べても美味しくない


3 そのまま乾かして火力発電に使える

  •  燃やしたら CO2 が出るが、もともと光合成で大気中から固定したものなので、大気中のCO2 は増えない


4 強い日差しが要らない

  •  もともとジャガイモは寒冷地に適した作物で弱い日差しで充分
  •  イモが勝手に日当たりのいい方に伸びていくのでアバウトに植えてかまわない
  •  日陰でもできる(直射日光の 1/6 程度で充分)
  •  日本の休耕田の 1/20程度の面積で栽培するだけで石油の輸入量をどんと落とせる
  •  完成途中のビルのような壁のない高層建築を利用すれば狭い土地でも収穫可能


5 なにより特許が不要(誰でも、家庭でもできる)

  •  放送ではペットボトルの上の方を切り落としたものに土を入れて植えていました


 

 同じ太陽光を利用するテクノロジーであるが、太陽電池より安上がり

 

 でも大量の水が必要でしょう。

 ということは日本は他の国より有利ですね。


 その後の放送(6月25日の特番)でジャガイモのなかでは男爵が一番よさそうだということです。


 クリーンでグリーンなエネルギー。

 イモを焼いて豊かな生活が送れるのなら万々歳ですね。


***

関連記事

人命は地球より重い

昔、福田赳夫が総理のとき、ダッカ日航機ハイジャック事件で「人命は地球より重い」と言って犯人側の要求を

記事を読む

韓国女性のビフォーアフター

韓国の女性の整形ビフォーアフターがもはや原型を留めてない げにおそろしや、ナントカの念。 し

記事を読む

no image

前例ないでやらないなら進歩なし

昔、ある公立病院に勤務していたとき、なにか提案すると副院長の口癖が 「前例がないからな・・・」

記事を読む

川の源流ってほんとですか?

昔 TV番組である川の源流探しをしていて、山の奥に分け入って崖の途中からポタポタ落ちている水を指して

記事を読む

徳島県神山町の奇跡

山と川と温泉とスダチと光ファイバー! 以前TVで紹介しているのを観ましたが、徳島県神山町という

記事を読む

自分の特性を知る / ウェルスダイナミクス(3)

* 以前にも書きましたが、ウェルスダイナミクス という考え方があり、 自分の特性を知り、自分

記事を読む

インドネシアの飲酒運転撲滅のための公共広告

インドネシアで流れている、飲酒運転撲滅のための広告らしいです。 車できた友達に酒を飲ま

記事を読む

修羅の国

カマキリの一生を見ていて、修羅の国のようだと思いました。 修羅の国とは「北斗の拳」に出てくる弱

記事を読む

no image

芸人と芸能人

* 芸能人が芸人を「おまえたちには”能”がない」と見下しているのをよく見ますが、これは芸人の進

記事を読む

no image

サッカー女子 アメリカのGK ソロ

* ウェブでサッカー関連のニュースをあさっていると、こんなの見つけました。 * 誰でも知っ

記事を読む

エレコム ギガビットイッチングハブ 8ポート EHC-G08PA3-W

エレコム スイッチングハブ 5

USB-DAC LiNKFOR 名前はまだない

今朝、パソコンが勝手に再起動状態になっており、どうも Windows

シチズン腕時計 QB78-422 また買いました

本日うっかり事務所に腕時計を置いてきたまま帰宅してしまいました

PHILIPS 242E2F/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ逝く

楽天市場で 2021/05/25(火)に購入した液晶ディスプレイの P

【FX】Silent Falcon という EA

本日見つけた FX 自動売買ソフト(EA)です。 私のいうバース

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑