*

悪の会計学 / 大村大次郎

公開日: : 読書

悪の会計学 (双葉新書)

悪の会計学 (双葉新書)

posted with amazlet at 19.07.12
大村 大次郎
双葉社
売り上げランキング: 785,886

★★★☆☆

タイトルで言うほど悪辣なことはまったく載っていません。

小さな会社がいかに節税するのがよいかという本で、脱税はやめなさいという、至極まっとうな本です。

著者はいつもの大村さんで、国税局に以前勤めておられました。

税金を取る側の立場から書かれているので、比較的確実なことが載っています。

税金を取られる側の企業経営者とか税務コンサルタントの立場で書かれた本は、ほんとうに大丈夫か、と思うものも多いのですが、取るほうがこれはOKと言えば納得できます。

おもしろいなと思ったのは社長ひとりの会社であっても社員旅行が認められるそうです。

視察目的と言えば海外旅行もできてしまいます。

いつもと違う確定申告書ができた年はどうしてそうなったか備考欄にたくさん書いておくと、税務調査を受ける確率が下がるとか、なかなか役立ちそうです。

関連記事

###

関連記事

一生お金に困らない山投資の始め方 / 永野彰一

★★★★☆ 「一生お金に困らない家投資の始め方」と同じ著者の本。 こちらのほうが先に

記事を読む

本当は世界一の国日本に告ぐ大直言 / ケント・ギルバート

★★★☆☆(日本礼讚本ではありません) 3つの巨悪である「メディア」、「官僚」、「護憲

記事を読む

科学理論ハンドブック50<宇宙・地球・生物編> / 大宮信光

★★★☆☆ 2008年刊行とちょっと古いですが、知識を総括するのには役に立ちます。

記事を読む

「義を見てせざるは勇無きなり」のほんとうの意味

以前の記事「韓流時代劇と朝鮮史の真実 (扶桑社新書) / 宮脇 淳子 」の中で書くのを忘れました

記事を読む

日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える / 高橋 洋一

日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える (光文社新書)

記事を読む

雨の檻 (ハヤカワ文庫JA) / 菅 浩江

雨の檻 (ハヤカワ文庫JA) 菅 浩江 早川書房 1993-04 売り上げラン

記事を読む

神南火(カンナビ) / 星野 之宣

神南火 (ビッグコミックススペシャル) 星野 之宣 by G-

記事を読む

「戦国武将」がよくわかる本 義将・知将編

  「戦国武将」がよくわかる本 義将・知将編 株式会社

記事を読む

知らないと恥をかく世界の大問題2 / 池上彰

知らないと恥をかく世界の大問題2 角川SSC新書 (角川SSC新書) 池上

記事を読む

FXチャート自由自在 / 藤ノ井俊樹 盛岩外四

★★★☆☆ FXだけではなく株でも使われている(元々株が元祖)チャートですが、その読み方の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑