給料が増えて会社もうるおうボロ儲け経営術 / 大村 大次郎
公開日:
:
読書
![]() |
給料が増えて会社もうるおうボロ儲け経営術 (双葉新書)
大村 大次郎 双葉社 2013-05-15 売り上げランキング : 310737 by G-Tools |
★★★☆☆(経営者は必読、そうでない人は会社作りましょう)
元・国税局調査官であった著者がこれまでの調査の経験を元に、今度は税務調査される側の立場にたって書いた本。
要するに経営者向けの本。
税務調査の心得以外にも、低金利でお金を借りる方法、補助金をもらう方法、有利な保険金や年金のかけ方、などが書いてあります。
私はこの8割くらいは知っていましたが、使っているのはほんのわずか。まあ、資金の全く要らないビジネスなので・・・
著者が国税局出身なのに「税金払うほどばかげたことはない」と言い切っているのが笑えます。
関連記事
###
関連記事
-
-
だれが中国をつくったか 負け惜しみの歴史観 (PHP新書) / 岡田英弘
だれが中国をつくったか 負け惜しみの歴史観 (PHP新書) 岡田 英弘
-
-
有機化学が好きになる―"カメの甲"なんてこわくない! (ブルーバックス) / 米山正信 安藤宏
有機化学が好きになる―"カメの甲"なんてこわくない! 〈新装版〉 (ブルーバック
-
-
あらゆる領収書は経費で落とせる / 大村 大次郎
あらゆる領収書は経費で落とせる (中公新書ラクレ) 大村 大次郎 中央公論新社
-
-
無理ゲー社会 (小学館新書) / 橘 玲
★★★☆☆ 橘玲(たちばな あきら)氏の新作。 最近の若者は人生を無理ゲーのようなも
-
-
お金の流れが変わった! / 大前 研一
お金の流れが変わった! お金の流れが変わった! (PHP新書) 大前 研一
-
-
貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える / アビジット・V・バナジー&エステル・デュフロ(2)
以前の記事「貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える」の続きです。 この本にはい
-
-
読むクスリ〈2〉 / 上前淳一郎
読むクスリ2 上前淳一郎 読むクスリ (Part2) 上前 淳一郎 文藝春秋
-
-
おしかくさま / 谷川 直子
おしかくさま 谷川 直子 河出書房新社 2012-11-09 売り上げランキン
-
-
3時間で頭に入る日本の歴史 / 小和田 哲男
3時間で頭に入る日本の歴史―「歴史の流れ」がまるわかり! 小和田 哲男 三笠
-
-
もう業者には頼まない!カンタン攻略SEO / 竹内謙礼
もう業者には頼まない!カンタン攻略SEO 竹内謙礼 ソシム 2009-05-1