最大ドローダウンについて
公開日:
:
最終更新日:2015/02/01
マネー
おまえのつくる EA は「最大ドローダウンがどれも 10%超えていて使えない」とか思っておられる方がおられるかもしれませんが、それは誤解です。
たとえば本日紹介した VQ システム(クラウドフィルタ付き)ですが、
ここでのテストは10万通貨に統一しています。
もし2万通貨でテストするとこうなります。
10万通貨 | 2万通貨 | |
総損益$ | 23470 | 4693(23470 の2割) |
プロフィットファクター | 2.12 | 2.12 |
勝率% | 44.94 | 4.94 |
最大ドローダウン% | 13.11 | 4.71 |
プロフィットファクター、勝率は掛け金(ロット数)に無関係ですが、総損益は掛け金に比例します。
最大ドローダウンは掛け金とそのときの資金額に左右されます。
ブログや雑誌に最大ドローダウンが高めとか批評を書いている人がいますが、ロット数を考慮しないと意味がないです。
損益の評価も、最大ドローダウン(%)あたりの年利回り(%)で比較するのがいいと思います。これもロットに影響されますけれど。
リスクあたりのリターンということです。
*
実際に運用するときは最大ドローダウンを2回連続で食らっても資金の5%以内ですむようにロットを調整するのがお勧めです。
上の場合(元金は10000$=約120万円の口座)では2万通貨の場合2回連続最大ドローダウンを食らうと 5%を超えてしまいます。
1万通貨で行うべきですね。
最大ドローダウンを短い期間に2回くらう可能性は1%未満だと思いますので、勇気のある方は2万通貨でも結構ですが。
さらに男気のある方は10万通貨で・・・・
###
関連記事
-
-
【FX】勝率99%が出ると話題になったRSI + MACD + ストキャスティクス必勝トレード法
Youtube で「勝率99%が出ると話題になったRSI + MACD + ストキャスティクス必勝ト
-
-
2024年8月7日 日本株反騰中?(2)
「2024年8月7日 日本株反騰中?」の続きです。 本日の市場が閉まりました。本日の日経平均は
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける(2)
以前の記事「Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける」の続
-
-
[FX]時間帯理論 日本時間の逆張りタイム
前回の記事「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑 昇人 」で紹介した時間帯理論ですが、日
-
-
【FX】Trend Following Gold という EA
私の作ったものではありませんが、Trend Following Gold という EA がありまして
-
-
日本年金機構からのお尋ね
先日、日本年金機構からのお尋ねなる封書が来ていました。 私の過去の共済年金記録の欠落部分につい
-
-
楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(愛称:USA360)
楽天証券で扱っている円建てのファンドです。 先週から買い始めました。 このファンドは 「
-
-
ディナポリ手法で利用するDMA
ディナポリ手法という FX 手法の体系があるのですが、そこでは利用する移動平均線に DMA という特
-
-
MACDのマルチタイムフレームシステム(FX自動売買プログラム)
ある本に載っていたある人の売買法をプログラムにして自動売買してみました。 長期の時間足と日足を