*

【FX】2本の EMA と 1本の CCI を使う EA

公開日: : 最終更新日:2024/11/10 マネー

昨日の記事「2本の CCI をフィルタに使う EA」では、短期と中期の CCI を0より上か下かという基準で使いました。
トレンドの判定に使用するためです。

でも、CCI の本来の使い方はオシレーターとしてです。
じゃあ、その使い方でということで、よくある EA を作ってみました。

これも Youtube で見つけた方法です。

トレンド中の押し目戻り目でのエントリを狙います。
1本の CCI をオシレーター風にフィルタとして使い、2本の EMA を押し目戻り目の判定とエントリに使います。

レンジ中の戻りも狙えそうです。

ロジックは以下の通り。

買いエントリ(1⇒4の順に)

  1. 10EMA が 30EMA より上
  2. ローソク足が 30EMA を一瞬でいいので下に突き抜ける
  3. 7CCI が -100 を下から上に突き抜ける
  4. ローソク足が 10EMAを下から上にぶち抜いたらエントリ

売りエントリ(1⇒4の順に)

  1. 10EMA が 30EMA より下
  2. ローソク足が 30EMA を一瞬でもいいので上に突き抜ける
  3. 7CCI が +100 を上から下に突き抜ける
  4. ローソク足が 10EMAを上から下にぶち抜いたらエントリ

損切り

直近の高値、安値

利益確定

トレーリングストップ

さて、バックテストは以下の通り。

XAGUSD 15分足 2024/04/08 – 2024/11/08 0.1ロット固定

純益 1177$、最大ドローダウン 298.2$、プロフィットファクター 2.89 、25勝18敗(勝率 58.14%)といい感じです。

こちらのほうが昨日のよりエントリ根拠が多く、いい感じですね。

CCI のよりふさわしい使い方なので気分もいいです。

もう少し改良してみます。

###

 

 

関連記事

【FX】Evening Scalper Algo Trader という EA

Evening Scalper Algo Trader という EA があります。 Eveni

記事を読む

[FX] ルックバックRSI 戦略

「勝ってる人はここが違う!! FXで儲ける21の差」という上の本に書いてあった「ルックバック

記事を読む

【FX】IS White という EA

昨日は「【FX】IS Black という EA」を紹介したので、同じ作者による「IS White」を

記事を読む

トレンドかレンジの機械的判断

トレンドVSレンジ の判断にはなかなか悩まされます。 レンジが非トレンド全体を指すことばではあ

記事を読む

【FX】Voorloper という EA(2) 同時トレード数と通貨ペア数の変更

「【FX】Voorloper という EA」の続きです。 含み損が増えたのはマーチンゲール倍数

記事を読む

FX MACD+フィボナッチ勝率アップの法則 / 平田 啓 (2)

FXチャート分析 マスターブック FX MACD+フィボナッチ勝率アップの法則

記事を読む

2024-8-15 日経平均ちょい上げ

本日の日経平均は小幅上昇でした。お盆なので出来高は少なめでしたが。 今晩の「米7月小売

記事を読む

【FX】2024年5月総括

以前の記事「【FX】2024年5月第1,2,3,4週総括」の続きです。 5月が終わりました。

記事を読む

[FX] しろふくろうさんの Easy Trade システムの EA化

『FXメタトレーダーで儲けるしろふくろうのスーパー投資術』という良書で紹介されている「しろふ

記事を読む

Gold 金の幻想

* 貨幣ってものは価値が変動するし、極端な場合、紙くずになる可能性もあります。 と言うと、結

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑