【FX】2本の EMA と 1本の CCI を使う EA
公開日:
:
最終更新日:2024/11/10
マネー
昨日の記事「2本の CCI をフィルタに使う EA」では、短期と中期の CCI を0より上か下かという基準で使いました。
トレンドの判定に使用するためです。
でも、CCI の本来の使い方はオシレーターとしてです。
じゃあ、その使い方でということで、よくある EA を作ってみました。
*
これも Youtube で見つけた方法です。
トレンド中の押し目戻り目でのエントリを狙います。
1本の CCI をオシレーター風にフィルタとして使い、2本の EMA を押し目戻り目の判定とエントリに使います。
レンジ中の戻りも狙えそうです。
ロジックは以下の通り。
買いエントリ(1⇒4の順に)
- 10EMA が 30EMA より上
- ローソク足が 30EMA を一瞬でいいので下に突き抜ける
- 7CCI が -100 を下から上に突き抜ける
- ローソク足が 10EMAを下から上にぶち抜いたらエントリ
売りエントリ(1⇒4の順に)
- 10EMA が 30EMA より下
- ローソク足が 30EMA を一瞬でもいいので上に突き抜ける
- 7CCI が +100 を上から下に突き抜ける
- ローソク足が 10EMAを上から下にぶち抜いたらエントリ
損切り
直近の高値、安値
利益確定
トレーリングストップ
さて、バックテストは以下の通り。
XAGUSD 15分足 2024/04/08 – 2024/11/08 0.1ロット固定
純益 1177$、最大ドローダウン 298.2$、プロフィットファクター 2.89 、25勝18敗(勝率 58.14%)といい感じです。
*
こちらのほうが昨日のよりエントリ根拠が多く、いい感じですね。
CCI のよりふさわしい使い方なので気分もいいです。
もう少し改良してみます。
###
関連記事
-
-
[FX] 2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失
昨日は週明けの月曜日ということもあり、通常よりも夜間の仕事が多めで、夜12時ごろまで仕事をしてい
-
-
【FX】Gold Trend Scalping EA
ゴールドのトレンドフォロワー型の EA は前から作ってみたかったのですが、もう少し値動きのクセを把握
-
-
2015年2月アメリカ雇用統計
昨日のドル円相場です。 すごいでしょ。昇り龍みたいですね。 第一金曜日の夜は毎月恒例のア
-
-
2014/12/5 FX 取引サーバー飛んだ!
本日はアメリカの雇用統計が発表の日(第一金曜日ですね)。 お昼は円安トレンドが続き、易々と
-
-
【FX】2024年5月第1,2,3週総括
以前の記事「【FX】2024年5月第1,2週総括」の続きです。 2024年5月第3週のトレード
-
-
[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作
以前、作った MACD のシステムは、短期、中期、長期の3つの MACD のクロスを利用したもの
-
-
究極のテクニカル分析 / 黒岩 泰
究極のテクニカル分析 黒岩 泰 オーエス出版 2004-03-19 売り上
-
-
【FX】2023年12月第一週
「【FX】2023年11月 決算」の続きです。 上はドル円の 1時間足です。今週はドル
-
-
「5億円、年に1000万円使っても50年」・・・それ間違ってますよ(2)
以前の記事「「5億円、年に1000万円使っても50年」・・・それ間違ってますよ」の続きです。
-
-
【FX】2023年11月第3週までの決算
「【FX】2023年11月第2週中間決算」の続きで、 先月の1か月分と今月の約3週間分
- PREV
- 【FX】2本の CCI をフィルタに使う EA
- NEXT
- ピーターの法則と老害