【FX】2本の EMA と 1本の CCI を使う EA
公開日:
:
最終更新日:2024/11/10
マネー
昨日の記事「2本の CCI をフィルタに使う EA」では、短期と中期の CCI を0より上か下かという基準で使いました。
トレンドの判定に使用するためです。
でも、CCI の本来の使い方はオシレーターとしてです。
じゃあ、その使い方でということで、よくある EA を作ってみました。
*
これも Youtube で見つけた方法です。
トレンド中の押し目戻り目でのエントリを狙います。
1本の CCI をオシレーター風にフィルタとして使い、2本の EMA を押し目戻り目の判定とエントリに使います。
レンジ中の戻りも狙えそうです。
ロジックは以下の通り。
買いエントリ(1⇒4の順に)
- 10EMA が 30EMA より上
- ローソク足が 30EMA を一瞬でいいので下に突き抜ける
- 7CCI が -100 を下から上に突き抜ける
- ローソク足が 10EMAを下から上にぶち抜いたらエントリ
売りエントリ(1⇒4の順に)
- 10EMA が 30EMA より下
- ローソク足が 30EMA を一瞬でもいいので上に突き抜ける
- 7CCI が +100 を上から下に突き抜ける
- ローソク足が 10EMAを上から下にぶち抜いたらエントリ
損切り
直近の高値、安値
利益確定
トレーリングストップ
さて、バックテストは以下の通り。
XAGUSD 15分足 2024/04/08 – 2024/11/08 0.1ロット固定
純益 1177$、最大ドローダウン 298.2$、プロフィットファクター 2.89 、25勝18敗(勝率 58.14%)といい感じです。
*
こちらのほうが昨日のよりエントリ根拠が多く、いい感じですね。
CCI のよりふさわしい使い方なので気分もいいです。
もう少し改良してみます。
###
関連記事
-
-
[FX] 外為ファイネストで「早起きは5pipsの得」
1時間ほど前に開いた外為ファイネストのデモ口座ですが、「早起きは5pipsの得」を稼働させて
-
-
[FX] PRICE_MEDIAN を使う (2) 半値の概念
以前の記事「 PRICE_MEDIAN を使う 」 の続きです。 移動平均線、ADX、RSI
-
-
FX トレード 2014/11/20
本日のトレードのご報告。 本日はデイトレの心づもりです。 ヒロセ通商の15分足のデータがおか
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (6) おまけプログラム
以前の記事「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (5) 2週間めの実動結
-
-
【FX】 久々にプログラム書いてみる(日足ブレイクアウト手法)
Youtube で日足(ひあし)の手法を披露あるいは検証している方が多いです。 日足のいいとこ
-
-
【FX】Dark Venus という自動売買ソフト
またまた面白いソフトを見つけました。Dark Venus という自動売買ソフト(EA)です。
-
-
アンディさんのリアルタイム雲
上が一目均衡表で、雲は26本先行しています。 下は有名なト
-
-
アメリカ高配当株投資の銘柄選び
アメリカ高配当株投資のための銘柄選びですが、基本的に 潰れない(借金が少ない、大企業である
-
-
世界でいちばん!日本経済の実力 / 三橋貴明
世界でいちばん!日本経済の実力 三橋 貴明 海竜社 2011-08 売り上
-
-
【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA
Inquisition Breakout EA(Expert Advisor)はアメリカのとあるサイ
- PREV
- 【FX】2本の CCI をフィルタに使う EA
- NEXT
- ピーターの法則と老害