悠久の杜 / KOKIA
公開日:
:
最終更新日:2014/02/23
音楽
*
今月のNHK「みんなのうた」で 「悠久の杜」 の再放送をやっていますね。
懐かしい。
KOKIA のファンですが、最近あまり見ないので久々に感動。
上の映像はライブのもので録音が悪く雑音が多いですが、KOKIA はさすがにうまい。
*
これもびっくりするけどね。ぱおぱお~
ぴんくの象
*
お口直しに、カッチーニのアヴェマリア。
以上の3曲、同じ歌手が歌っているわけですが、信じられます?
###
関連記事
-
-
ブルックナー:交響曲第7番
ブルックナー:交響曲第7番 ドレスデン・シュターツカペレ ブロムシュテット(ヘル
-
-
フラジャイル / 大西順子
フラジャイル 大西順子 PEACE EMIミュージック・ジャパン 199
-
-
Moonwater / Flemming Petersen
Moonwater Flemming PetersenFonix Mus
-
-
城之内ミサ/Dramagic
城之内ミサ/Dramagic 1988年発売。すでに廃盤。 こ
-
-
LPレコード信者(2)
以前の記事「LPレコード信者」で述べましたが、音源がデジタルなのにそれを LP にプレスしたものを聴
-
-
メシアン 鳥のカタログ(第4~6巻)
Messiaen:Catalogue D'oiseau Messiaen Pet
-
-
Acoustic World42 / 宗次郎
Acoustic World42 posted with amazlet at
-
-
天空のオリオン / 宗次郎
天空のオリオン 宗次郎 USMジャパン 2011-02-23 売り
-
-
時のまにまに / 井筒香奈江
時のまにまに (izutsu kanae toki no manima ni)
-
-
瞳は閉じない、ただ縮まるのみ
瞳とは瞳孔。 眼球の中の黒い部分。 光が通るのです。 網膜に届く光の量を調
- PREV
- BOOKSCAN を初利用
- NEXT
- ロバート キヨサキの『金持ち父さん 貧乏父さん』 (2)