*

【謎の円盤】 ピアノ名曲小品集Vol.1

公開日: : 最終更新日:2014/03/22 音楽 ,

CD番号:GL-504。定価表示なし。頒布ものか。

録音は 1965-66 年と古いです。

ベルリン・キリスト教会でとあるが、ダーレム地区のあの有名な教会でしょうか。

ピアノ独奏は No.1-14 の曲がジークフリート・シュテッキヒトで、No.15-18 の曲がヴァディスワフ・ケンドラ。

ジークフリート・シュテッキヒトはナクソスで結構な数の録音を行っています。

ヴァディスワフ・ケンドラはポーランド出身で、戦後初のショパン・コンクールで、ダヴィドヴィチ、ステファンスカと1位を競い合ったというお人。リストがお得意だったようで、ここでもリストが収録されています。

安いオムニバスにしてはなかなか選曲が渋い。

ピアノ独奏だから録音もアラが出ないし。

ジャケットの安っぽさからすると内容はかなりイイかも(私は 250円で買ったので評価は甘い)。

曲目リスト

  1. エリーゼのために (ベートーヴェン)
  2. 舞踏へのお誘い (ウェーバー)
  3. 「小人の行進(op.54から)」 (グリーグ)
  4. 愛の夢第3番 (リスト)
  5. 前奏曲op.3-1 (ラフマニノフ)
  6. 春のささやき (シンディング)
  7. 「熊蜂の飛行」 (リムスキー=コルサコフ)
  8. 白い小さなロバ (イベール)
  9. 月の光 (ドビュッシー)
  10. アレグロ・バルバロ (バルトーク)
  11. ガヴォットop.32-3(プロコフィエフ)
  12. 水の戯れ (ラヴェル)
  13. ピアノのための3つの前奏曲 (ガーシュイン)
  14. トッカータ作品10 (エネスコ)
  15. 忘れられたワルツ第1番 (リスト)
  16. ラ・カンパネッラ (リスト)
  17. ペトラルカのソネット第104番 (リスト)
  18. 3つの演奏会用練習曲第3番 (リスト)

###

関連記事

ヴェルサイユの音楽 / クイケン兄弟&レオンハルト

Music of Versailles posted with amazlet

記事を読む

Rosa Rossa / 山形由美

Rosa Rossa 山形由美 キングレコード 2008-06-25 売り上

記事を読む

PIANORIUM (ピアノリウム) / AKIKO GRACE

ピアノリウム posted with amazlet at 19.08.17

記事を読む

ダイソーの音楽CDシリーズ「癒し&リラクセーション」の「リラックスピアノ」

先日の記事「ダイソーの音楽CDシリーズ「癒し&リラクセーション」の「リラックスカフェ

記事を読む

THE COOL JAZZ COLLECTION 第8号 Stan Getz

クール・ジャズ・コレクション No.8 スタン・ゲッツ (クール・ジャズ・コレクショ

記事を読む

旅立ち / 古澤巌

旅立ち 古澤巌 エピックレコードジャパン 1998-07-01 売り上げラ

記事を読む

【謎の円盤】Felica[8] 哀愁のメモワール

CBSソニーから1990年発売。 CD 番号:FDCA648。 定価の記載がありません。

記事を読む

Serenity / Ariel Kalma

Serenity Ariel Kalma Nightingale 1991-

記事を読む

Bononcini / Cantate E Divertimenti

Cantate E Divertimenti G. Bononcini Br

記事を読む

Celtic Odyssey

Celtic Odyssey Various Artists Narada 1993

記事を読む

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑