*

[謎の円盤] Relaxation Classics やすらぎ

公開日: : 音楽

この前の 36枚セットに入っていました。

DAIWA SECURITIES ってダイワ警備保障かなんかかと思ったら、大和証券でした。ちっとも安全じゃないじゃないか。

で、これは、大和証券50周年記念 CD。非売品。重要顧客に配ったのでしょうか。

中身はポリドールが制作しているようです。録音(音質)は普通。

CD番号は COOG-00095。

3曲目のグンドゥラ・ヤノヴィッツさんはドイツのソプラノ。なかなかほかの CD では聴けないかも。

 

曲目リスト

 

演奏者は

###

関連記事

アイドル嗜好

* 昨日の AKB 総選挙とは全く関係がありません(それにしてもなんでコジハルが 9位なのか)

記事を読む

Touch of Class / Angel Romero

Touch of Class: Popular Classics for Gui

記事を読む

Satie Piano Works

Piano Works Satie Entremont Varsano So

記事を読む

チャイコの6番と Romeo & Juliet

Symphony 6 / Romeo & Juliet Tchaikov

記事を読む

グリーグ・エディション第3集

グリーグ:グリーグ・エディション第3集 グリーグ Naxos 2007-08

記事を読む

ラフマニノフ・ベスト the very best of Rachmaninov

Very Best of Rachmaninoff Virgin Franc

記事を読む

風の鏡~ファンタスティック・トラック / 中村由利子

風の鏡~ファンタスティック・トラック 中村由利子 ソニー・ミュージックレコーズ

記事を読む

音楽健康法

* 一般名称ではなく、CD のタイトルです。 シェリング・プラウという製薬会社が企画して

記事を読む

グレース / ジム・ブリックマン (2)

グレース ジム・ブリックマン セラー マイケル・ボルトン ジニー・オーウ

記事を読む

REFINEMENT / 倉本裕基

REFINEMENT 倉本裕基 日本クラウン 1991-08-21

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑