久保田早紀 – 25時 ~ 天界 ~ 異邦人
たまたま、Youtube で ヤドランカ を検索していたら、久保田早紀にたどりつきました。なんでかな。
彼女の LP を3枚持ってました。
今はすたれましたが、アマリア・ロドリゲスで有名なファド(ポルトガルの民族音楽)が自分の音楽の根底にあるとライナーノーツに書かれていたと思います。
久保田早紀ファアーストアルバム
懐かしい・・・
いまは本名の久米小百合として活動されているようです。
しばし、想い出にひたってしまったというだけのお話でした。
****
関連記事
-
-
セイシェル~鳥の歌 bird island seychelles
マインド・リフレッシュシリーズ「セイシェル~鳥の歌」 ヒーリング ソニー・ミ
-
-
【ふるさと納税】“芳醇”八幡浜産しらぬい
愛媛県八幡浜市に1万円寄付するともらえます。 熊本ではデコポンですが、熊本以外では本名
-
-
【限定品】 ラミー 万年筆 サファリ LAMY SAFALI キャンディ CANDY F 細字 アクアマリン L21AQ
【限定品】ラミー 万年筆 サファリ LAMY SAFALI
-
-
リスト:ピアノ協奏曲第1番 グリーク:ピアノ協奏曲イ短調 / フジ子・ヘミング
リスト:P協奏曲第1番 フジ子・ヘミング ビクターエンタテインメント 2001-
-
-
風のオルガン / 工藤順子
昨日、「みんなのうた」を観ていると、1987年2-3月に流れていた「風の
-
-
Celebrated Pieces of Baroque Music II
オンブラ・マイ・フ/バロック名曲集 イタリア合奏団 オムニバス(クラシッ
-
-
【ヤフオク】 ベニスの風景 リトグラフ サイン入り 入手
1000円+送料で落札。 タイトル不明です。 ゴンドラの浮かぶ運河とドームのある