Romantic Harp Melodies
![]() |
Romantic Harp Melodies Vildner Debussy C.O Niemann Brilliant Classics 2006-04-04 |
2006年発売。輸入廉価版のカタログで見つけて購入。
1枚めの先頭の曲が聴きたくて買いました。
他にも Carlos Salzedo、Christian Sinding、Oskar Nedbal、Johann Karl Krumpholz などほとんど知らない作曲家がちらほら。
1枚目は別にハープに編曲しなくてもよかったね、というものも含まれていますが、ハープの調べを堪能できます。
2枚目は普通に聴けます。
Disk 1:
- Singing Fountain, Nocturne for harp & string orchestra (Albert Niemann)
- Arabesque, for piano No. 1 in E major, L. 66/1 (Debussey)
- Polka italienne, for piano, 4 hands in E flat minor/E flat major, TN ii/21 (Rachmaninov)
- Tango, for harp (from ‘Suite of Eight Dances’) (Carlos Salzedo)
- Melodie No. 1 in F (Rubinstein)
- Chant sans paroles (Song without words), for piano, Op. 2/3 (Tchaikovsky)
- Prelude (Mendelssohn)
- Liebestroeme, notturno for piano No. 3 in A flat major (‘O Lieb, so lang du lieben kannst’), S. 541/3 (LW A103/3) (Liszt)
- Rustle of Spring (Froelingsrauchen), for piano, Op. 32/3 (Christian Sinding)
- Chanson dans la Nuit, versions for 1 or 2 harps (Carlos Salzedo)
- Wiegenlied (‘Guten Abend, gut Nacht’), song for voice & piano, Op. 49/4 (Brahms)
- Humoresque No. 7 for piano in G flat major, B. 187/7 (Op. 101/7) (Dvorak)
- Freundliche Landschaft (Pleasant Landscape), for piano in D flat major, JB 1:67/3 (Op. 5/3) (Smetana)
- Idyll, Op.7/4a (Josef Suk)
- Idyll, Op.7/4b (Josef Suk)
- Valse triste, for orchestra (from Tale of Simple Johnny) (Oskar Nedbal)
- Rumba, for harp (from ‘Suite of Eight Dances’) (Carlos Salzedo)
Disk 2:
Harp Concerto in B flat major (Haendel)
- Allegro moderato
- Larghetto
- Allegro moderato
Concerto for Harp (Mowart)
- Allegro
- Andantino
- Rondeau
Harp Concerto in B flat major (Johann Karl Krumpholz)
- Allegro moderato
- Andante con variazioni
- Rondo, allegro
***
関連記事
-
-
インターネットビジネスやり直し
* ペリー・マーシャルの「世界一読まれているグーグルアドワーズの本」をまた読んでいますが、結構
-
-
Dancing With the Lion / Andreas Vollenweider
Dancing With the Lion Andreas Vollenweid
-
-
【謎の円盤】 幻想即興曲-珠玉のショパン名曲集
* 「RCA GOLD SEAL」のついたシリーズもの。 GOLD DISC MUSEU
-
-
Bon Appetit! / 竹内まりや
★★★☆☆ 2001年発売の CD。 CM で話題になった曲をはじめ、どれも比較的よ
-
-
【謎の円盤】 さそり座生まれのクラシック
* いつだったか、ブックオフで買ったオムニバス。250円だったのでしょう。 * 家には
-
-
Linus & Lucy: The Music Of Vince Guaraldi / George Winston
Linus & Lucy: The Music Of Vince Gua
-
-
決定版!クラシック名曲事典 第8巻(た~て)
* ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30
-
-
BLUE NOTE best jazz collection 予約
で、商売上手なデアゴスティーニが今年 1/10 に創刊したのが、これ。 &
-
-
ちかい ウェデイング・コレクション / ウィンダム・ヒル
ちかい‾ウェデイング・コレクション シャドウファクス オムニバス BMGビクター
- PREV
- FOREST / 宗次郎
- NEXT
- デジタルアンプ AMP-03 V2s