Satie Piano Works
![]() |
Piano Works Satie Entremont Varsano Sony 1992-11-17 |
またサティか、と言われるかもしれませんが、ほんとに部屋で聞き流すには最適な音楽です。サティもそのように聞けとおっしゃってましたし。
1992年発売。最近再販されています。
「Je te veux」以降がアントルモンで、それまでは Varsano が弾いています。
Varsano のタッチはかなり独特で、定評のある聞き慣れたアントルモンと比べるとちょっと肩肘張りすぎのような。
- Gymnopedies: 1. Lent et douloureux
- Gymnopedies: 2. Lent et triste
- Gymnopedies: 3. Lent et grave
- Gnossienne: 1. Lent
- Gnossienne: 2. Avec etonnement
- Gnossienne: 3. Lent
- Gnossienne: 4. Lent
- Gnossienne: 5. Modere
- Les trois Valses distinguees du precieux degoute: I. Sa taille. Pas vite
- Les trois Valses distinguees du precieux degoute: II.Son binocle.Tres lent,s’il vous plait
- Les trois Valses distinguees du precieux degoute: III. Ses jambles.Determine
- Avant-dernieres pensees: I. Idylle. Modere, je vous prie
- Avant-dernieres pensees: II. Aubade
- Avant-dernieres pensees: III. Meditation
- 1. Sarabande
- 3. Sarabande
- 1. Nocturne
- Embryons desseches: I. D’Holothurnie. Allez un peu
- Embryons desseches: II. D’Edriophthalma.Sombre
- Embryons desseches: III. De Podophthalma. Un peu vif
- Sonatine bureaucratique: Allegro – Andante – Vivace
- Je te veux: Valse. Modere
- Poudre d’or: Valse. Modere
- Descriptions automatiques: I. Sur un vaisseau.Assez lent
- Descriptions automatiques: II. Sur une lantern. Lent
- Descriptions automatiques: III. Sur un casque.Pas accelere
- Croquis et Agaceries d’un gros Bonhomme en bois: I. Tyrolienne turque. Avec precaution et lent
- Croquis et Agaceries d’un gros Bonhomme en bois: II. Danse maigre. Assez lent , si vous le voulez bien
- Croquis et Agaceries d’un gros Bonhomme en bois: III. Espana. Sorte de Valse
***
関連記事
-
-
エスプリ・ド・フォー / フォープレイ
エスプリ・ド・フォー posted with amazlet at 19.01
-
-
EVOLVE to LOVE -20 years Anniversary BEST- (初回限定盤) / KOKIA
EVOLVE to LOVE -20 years Anniversa
-
-
楽園 / 加羽沢美濃
楽園~加羽沢美濃+鈴木光司 加羽沢美濃 by G-Tools
-
-
ポール モーリア ベスト コレクション
★★★☆☆ 2000年発売。CD番号は FGS-201。 韓国でプレスしたものの
-
-
バッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番~第5番 / レオンハルト
★★★☆☆ 1990年発売。録音は 1976-1977年。すでに廃盤。 CD番号
-
-
【謎の円盤】Planetaria Sound 牡羊座
* 「蟹座」、「魚座」ときて「牡羊座」です。 情報がありませんので、謎の円盤とさせていた
-
-
ブルックナー:交響曲第9番 / ドホナーニ&クリーヴランドo.
ブルックナー:交響曲第9番@ドホナーニ/クリーヴランドo.ユニバーサル ミュージ
-
-
ホームミュージック大全集 静寂 ストリング・コンサート
* アマゾンにデータがありません。 ポリドール製作ですが、大陸書房(1992年倒産)から
-
-
All in a Garden Green / Jenkins
All in a Garden Green Jenkins Naxos 売り上
-
-
優しいクラシック~気分は爽快
優しいクラシック~気分は爽快《朝の音楽》 ベートーヴェン オムニバス(ク
- PREV
- 過去の日記のリライト
- NEXT
- 忍法八犬伝 / 山田 風太郎