*

【謎の円盤】フィンランド・ピアノ名曲ベストコレクション / 舘野泉

公開日: : 最終更新日:2014/04/16 音楽 , , ,

フィンランド・ピアノ名曲ベストコレクション

 

 これも BOOKOFF で見つけたものと思われます。

 「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの1枚。第50巻。

 このシリーズはフジサンケイグループのポニーキャニオンが売っていたようです。

 なんと裏ジャケの左下の隅っこにポツンと目玉マークが!

 すごい違和感。


 残念ながらライナーノートもないし、解説のたぐいは全くなし。

 裏ジャケにも定価すらない。怪しすぎる。


 たぶん90年代初めに発売されたのでしょうが、最近じゃ珍しいゴールド・ディスク。

 このゴールド・ディスク、通常のCDより音がいいというふれこみでしたが、やはり廃りましたね。


 しかし、このジャケット写真は何とかなりませんか。

 このシリーズのほかの CD も彫刻の写真を使っていて、なんら必然性がない。


 さて、以下のような2枚組のアルバムがありました。

フィンランド・ピアノ名曲ベスト・コレクション フィンランド・ピアノ名曲ベスト・コレクション
舘野泉

ポニーキャニオン 1991-07-21
売り上げランキング : 1005713

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 このアルバムの曲名を調べたところ、上記の謎の第50巻はこちらの1枚目と全く同じもののようです。

 この2枚組は後で1枚ずつわけて再販されています。Hybrid-SACD であるようです。


フィンランドピアノ名曲ベストコレクション1 フィンランドピアノ名曲ベストコレクション1
舘野泉

ポニーキャニオン 2007-09-19
売り上げランキング : 329735

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

フィンランドピアノ名曲ベストコレクション2 フィンランドピアノ名曲ベストコレクション2
舘野泉

ポニーキャニオン 2007-09-19
売り上げランキング : 305343

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

 ということで、この「やすらぎのアルバム 音楽の森」第50巻は2枚組 CD の 1枚目を CD 音源のままゴールドディスク化したものということになります。

 

 定価が書いてないのは、たぶん会員制のCD頒布用でしょう。

 解説が付いてないのは、たぶん CD とは別に解説のパンフレットがあったか、会報などに載っていたものと推測します。


 中身は立派です。愛聴しています。

 「樅の木」は特に好きです。

 舘野さんのファンはきっと欲しいのでは。

 

曲目リスト

  • 「樹の組曲」 Op.75 ピヒラヤの花咲く時 (シベリウス)
  • 「樹の組曲」 Op.75 孤独な松の木
  • 「樹の組曲」 Op.75 ポプラ
  • 「樹の組曲」 Op.75 白樺
  • 「樹の組曲」 Op.75 樅の木
  • 故郷にて Op.74-4 (シベリウス)
  • ロマンス ハ長調 Op.101-1 (シベリウス)
  • キャプリス Op.24-3 (シベリウス)
  • 「3つの夜想的情景」 Op.72 星はまたたく (パルムグレン)
  • 「3つの夜想的情景」 Op.72 夜の歌
  • 「3つの夜想的情景」 Op.72 曙
  • 粉雪 Op.57-2 (パルムグレン)
  • ロマンス Op.73-1 (パルムグレン)
  • 小さなワルツ (カヤーヌス)
  • 前奏曲 変ト長調 Op.7-1 (カスキ)
  • ロマンス Op.12 (メリカント)
  • 歌 Op.92-1 (メリカント)
  • 夏の夜のワルツ Op.1 (メリカント)
  • 夕べに (ハンニカイネン)
  • 羊飼いのポルカ (クーラ)
  • 雨 Op.52-4 (メラルティン)


***

関連記事

【謎の円盤】 月光の森 REMEMBRANCE / 辻幹雄

★★★☆☆ amazon にデータがありません。 11弦ギターでのソロ演奏です。全曲オリ

記事を読む

処女航海 / アート・ファーマー

名盤JAZZ25選~紙ジャケ2300 処女航海(紙ジャケット仕様) アート・ファ

記事を読む

サークル・ワルツ / ドン・フリードマン・トリオ

Circle Waltz Don Friedman by G-T

記事を読む

Emerald Pathway / Scott Cossu

Emerald Pathway posted with amazlet at

記事を読む

笑えるクラシック―不真面目な名曲案内 (幻冬舎新書) / 樋口裕一

笑えるクラシック―不真面目な名曲案内 (幻冬舎新書) 樋口 裕一 幻冬舎 200

記事を読む

SCENE / 小松原俊

ACOUSTIC GUITAR 小松原俊 SCENE(シーン)

記事を読む

ビューティフル・クラシックス2 シネマ・クラシック

ビューティフル・クラシックス2 シネマ・クラシック カム(オッコ) オム

記事を読む

シューベルト:ピアノ五重奏曲<ます>、弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」

これも昨日ゲットしたシエスタ CD の中の一枚。 No.29.で CD番号は DCI 82

記事を読む

クリフォード・ブラウン&マックス・ローチ

クリフォード・ブラウン=マックス・ローチ+2 クリフォード・ブラウン クリフォー

記事を読む

コレッリ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ集作品5より / 寺神戸亮

コレッリ:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 by G-Tools

記事を読む

Comment

  1. シベリウス/室内オーケストラのための作品集 | Yascii's Diary より:

    […]  私も以前この50番について書きました。 […]

  2. シベリウス/室内オーケストラのための作品集 | 遠隔画像診断医やすきーの日記 Yascii's Diary より:

    […]  私も以前この50番について書きました。 […]

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑