「三菱東京UFJ銀行」本人認証サービス という詐欺メール
公開日:
:
最終更新日:2014/01/26
日記
*
また、「三菱東京UFJ銀行」本人認証サービス という題名の詐欺メールがよく来るようになりました。
発信元: 三菱東京UFJ銀行 renault117@yahoo.co.jp
発信先は yasus●@biscuit.ocn.ne.jp(一部伏せ字にしておきます)
私のアドレスへは BCC で送っているんでしょうか。
以下のような内容です。
*
こんにちは! 最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。 お客様のアカウントの安全性を保つために、「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。
https://entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=AA000_001
――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――
*
フィッシング詐欺が多いですね。
三菱東京UFJ銀行の口座をお持ちの方はご注意ください。
*
【関連記事】
”三菱東京UFJ銀行”をかたったメール詐欺
###
関連記事
-
-
Juniper netscreen 5GT(2)
統合型ファイアウォール/VPNアプライアンスである Juniper netscreen 5
-
-
カーナビの効用 盆休み
昨日は神戸に車で墓参り。 カーナビも持っていないのに、渋滞の反対車線をすいすい。
-
-
北京(中国) 大気汚染 PM2.5
* SF映画かと思ったら、最近の北京の景色だそうです。 大気汚染は北京が中国でも最悪のよ
-
-
【ヤフオク】観音菩薩坐像 楠材木彫り 到着
1100円+送料で落札。 高さ約23.8cm 幅約13cm 奥行約8cm で、重さは約
-
-
【ふるさと納税】尾花沢産大玉スイカ×2個
昨日届きました。4L が 2つ入っていました。ちょっと割高カナ。 この前、最上川沿いの
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 06.08.31
- PREV
- KOKIA 2014 Spring concert 予定
- NEXT
- 成功の要素