スパニッシュフェスティバル
![]() |
スパニッシュフェスティバル クラーク アイヴィ 1993-01-01 |
Naxos の編集による寄せ集め盤のようです。
スペインのはずが、エルガーとかグリンカとかコルサコフ・・・
マスネーもシャブリエもフランスだし。
ということでスペイン人の作品は1つもなし。
演奏もチェコスロヴァキア放送交響楽団/指揮: キース・クラークとあります。
演奏までみごとに非スペイン人。オケの中にもいそうにないしなあ。
外国人から見たスペイン風音楽集ということですね。
いいのか、それで。
曲目リスト
狂詩曲「スペイン」(シャブリエ)
バレエ「ル・シッド」(マスネー)
- Castillane
- Andalouse
- Aragonaise
- Aubade
- Catalane
- Madrilene
- Navarraise
「パザンのドン=セザール」(マスネー)
「セビラーナ」(エルガー)
「スペイン奇想曲」(リムスキー=コルサコフ)
スペイン序曲第2番「マドリードの夏の夜の思い出」(グリンカ)
スペイン序曲第1番「ホタ・アラゴネーサによる奇想曲」(グリンカ)
***
関連記事
-
-
パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ
パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ クライズラー&カンパニー 葉加
-
-
First Color / 彩
★★★☆☆ NHK の「みんなのうた」では諫山実生の「月のワルツ」の次に好きな歌「七つの海
-
-
Amarantine (Christmas Edition) / エンヤ
Amarantine (Christmas Edition) posted w
-
-
インサイレント Insilence
インサイレント STEVE RAIMAN ミュージック・セラピー サウンド・
-
-
母と子の名曲ギャラリーVol.4
母と子の名曲ギャラリーVol.4 読売日本交響楽団 ホーム・ミュージック コロ
-
-
決定版エトワール~星が奏でる星座のメロディー
〈COLEZO!〉エトワール~星が奏でる星座のメロディー La Muse d’e
-
-
【謎の円盤】ホルスト:組曲「惑星」/ カラヤン&ウィーンフィル
CD番号:ANC-40。1991年発売。 ブックオフで 250円で購入したものです。当時の
-
-
Celtic Romance
Celtic Romance ノースサウンド Uni/Northsound 2
-
-
マイルス・デイヴィスのバラード
Ballads Miles Davis Sony 1990-10-25 売り
-
-
Premium Best デイブ・ブルーベックのベスト集
Premium Best Dave Brubeck by G-Tools
- PREV
- C. シュターミッツ:管弦楽のための四重奏曲集
- NEXT
- 過去の日記のリライト