*

ANGEL’S DREAM / 高嶋ちさ子&岩代太郎

公開日: : 最終更新日:2014/05/05 音楽 , ,

ANGEL’S DREAM ANGEL’S DREAM
ウヨンタナ T’s(高嶋ちさ子&岩代太郎) EPO

SIMBA~高嶋ちさ子ベストコレクション ARIA~高嶋ちさ子ベスト・コレクション~ 霧笛荘夜話(初回) CHISA&MINO-2 高嶋ちさ子&加羽沢美濃
by G-Tools

 高嶋ちさ子さんのアルバムのようですが、岩代太郎テイストが強く、ちさ子はプレイヤーに徹しています。

 中世の教会(場所は中国?)で聴いているような厳かな雰囲気が、まったくちさ子らしくないのですが、そこがかえっていいように思います。

 岩代さんオリジナルの曲ではちさ子のバイオリンが胡弓のように聞こえたりしますね。

 ウヨンタナやEPOのヴォーカルも必聴。特に 2曲めはサイコー。

 いやあ、すばらしい。

 

  1. 「レクイエム」~ピエ・イエズ(フォーレ)
  2. Dreaming Angel(岩代太郎)
  3. PARADIUM(岩代太郎)
  4. 主よ人の望みの喜びよ(J.S.バッハ)
  5. 夢のあとに(フォーレ)
  6. アヴェ・マリア(シューベルト)
  7. シシリエンヌ(フォーレ)
  8. 子守歌(モーツァルト&ブラームス)
  9. アヴェ・マリア(J.S.バッハ/グノー)
  10. アヴェ・ヴェルム・コルプス(モーツァルト)
  11. From A Far Country(岩代太郎)

***

関連記事

ゲド戦記 オリジナルサウンドトラック

ゲド戦記・オリジナルサウンドトラック 寺嶋民哉 サントラ 徳間ジャパンコミュニ

記事を読む

DESERT ISLAND/CUSCO

Desert Island Cusco Prude 2004-01-06 売

記事を読む

交響曲第1番/交響組曲「天女と漁夫」 / 橋本國彦

橋本國彦:交響曲第1番/交響組曲「天女と漁夫」 沼尻竜典 Naxos 2002

記事を読む

パガニーニ:24のカプリース

パガニーニ:24のカプリース パガニーニ カーラー Naxos 1993-08-

記事を読む

私と音楽

   私はオーディオから音楽鑑賞に入ったので、最初は音楽は単なる材料という位置づけで

記事を読む

北斗/Under Northern Lights / 松居慶子

Under Northern Lights Keiko Matsui

記事を読む

いつも何度でも / 木村弓

いつも何度でも (「千と千尋の神隠し」主題歌) 木村弓 徳間ジャパン

記事を読む

セイシェル~鳥の歌 bird island seychelles

マインド・リフレッシュシリーズ「セイシェル~鳥の歌」 ヒーリング ソニー・ミ

記事を読む

アナザー・グラフィティ / 日向敏文

アナザー・グラフィティ 日向敏文 アルファレコード 1994-06-29 売

記事を読む

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 / 寺神戸亮

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 寺神戸亮 by

記事を読む

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑