ショパン:ワルツ集
公開日:
:
最終更新日:2014/04/22
音楽 CD, クラシック, ジャン=マルク=ルイサダ
![]() |
ショパン:ワルツ集 ルイサダ(ジャン=マルク) by G-Tools |
ルイサダのショパン。
結構解釈が特殊、というか、私にはジャズっぽく聞こえたりします。
フランス人にしてはおもしろい名前だと思ったら、チュニジア出身だそうです。
受賞歴としては 1985年ショパン国際ピアノコンクールで5位(1位はブーニン、4位が小山実稚恵)というのが有名ですが、5位にしてその後、独特の地位を築いていますね。
この人のショパンを聴いていると、「次どうするねん、おっ、こうきたか」という一人言が出たりします。
往年の京都大学医学部放射線科のメンバーはこの顔を見て、「ナーちゃんにそっくり」と思うかもしれません。
ためしに西村一雅先生に言ったら、「似てる!」ということでした。
- ≪華麗なる大円舞曲≫ 変ホ長調 作品18(第1番)
- ≪華麗なる円舞曲≫ 変イ長調 作品34の1(第2番)
- ≪華麗なる円舞曲≫ イ短調 作品34の2(第3番)
- ≪華麗なる円舞曲≫ ヘ長調 作品34の3(第4番)
- ワルツ 変イ長調 作品42(第5番)
- ≪小犬のワルツ≫ 変ニ長調 作品64の1(第6番)
- ワルツ 嬰ハ短調 作品64の2(第7番)
- ワルツ 変イ長調 作品64の3(第8番)
- ≪別れのワルツ≫ 変イ長調 作品69の1 遺作(第9番)
- ワルツ ロ短調 作品69の2 遺作(第10番)
- ワルツ 変ト長調 作品70の1 遺作(第11番)
- ワルツ ヘ短調 作品70の2 遺作(第12番)
- ワルツ 変ニ長調 作品70の3 遺作(第13番)
- ワルツ ホ短調 遺作(第14番)
- ワルツ 変イ長調 遺作(第16番)
- ワルツ ホ長調 遺作(第15番)
- ワルツ 変ホ長調 遺作(第17番)
***
関連記事
-
-
エレーヌ・グリモーのショパン:バラード第1番/リスト:ダンテを読んで/シューマン:ピアノソナタ第1番
ショパン:バラード第1番/リスト:ダンテを読んで/シューマン:ピアノソナタ第1番
-
-
姜建華(ジャン・ジェン・ホワ) BEST COLLECTION
姜建華-COLLECTION OF BEST- 姜建華 ジャン・ジェン・ホワ
-
-
BLUE TRAIN / 東京フルート・アンサンブル・アカデミー
* ムラマツフルートの HP で買えるようです。 アダム・エースというレーベルから発売。
-
-
Crystal Air / 山形由美
Crystal Air 山形由美 キングレコード 2008-06-25 売り
-
-
DANS MON ILE(ダン・モニール) / 小野リサ
DANS MON ILE(ダモニール) 小野リサ by G-Too
-
-
[謎の円盤] BEST CLASSIC 世界名曲全集 Vol.3
CD番号:CA-4038。 アマゾンにデータがありません。 定価がないので頒布ものでしょ
-
-
クラシックCD SIESTA シリーズから 19枚 ゲット
上記の CD 19枚をヤフオクで全部で 700円+送料でゲットしました。 ドイツグラモフォ
-
-
アダージョ・カラヤン(2)
★★★☆☆ CD番号は POCG-3501。 1995年12月の発売ですが、録音は
-
-
クラシック・ララバイ
クラシック・ララバイ エッシェンバッハ(クリストフ) オムニバス(クラシック)
-
-
さわりで覚えるジャズの名曲25選
さわりで覚えるジャズの名曲25選―名盤ブルーノートから25人のビッグメンが集結!
- PREV
- 過去の日記のリライト 2002.01.01-2002.01.31
- NEXT
- メジューエワのメトネル