人生は攻略できる / 橘 玲
公開日:
:
読書
★★★★☆
橘玲(たちばなあきら)が若い人に人生をスイスイ生きていくのに必要なことがらをアドバイス。
今年60歳の私にはほとんど関係ないので、他人事のように冷静に読んでいくことができました。
エビデンスのあることしか書かない人なので、頭のおかしな人のヘンテコな人生論とは全く違います。
山ほど耳よりの情報が聴けますが、こういうのもありました。
これからは AI技術者が流行るでしょう、と。
現在でもアメリカでは AI プログラマの年収は 1億円以上で、それだけ出してもなかなか見つからないとか。日本だとほかのスキルのない一般社員とそう変わらない給料しかもらえないので優秀な人はどんどん海外に出ていくのだとか。
これでは日本はどんどん置いて行かれてしまいますね。
日本の会社制度が非常な制約条件になってしまっているのです。
###
関連記事
-
-
G 0.5の世界 / 三橋貴明
G 0.5の世界 三橋 貴明 日本文芸社 2014-05-20 売り上げランキ
-
-
スピード意識改革 / 中谷彰宏
スピード意識改革―プロの仕事術58の具体例 中谷 彰宏 ダイヤモンド社 200
-
-
ヤフーがブックオフに出資
* 元ネタ⇒ ヤフーがブックオフに出資、ブックオフ買取り品をヤフオクで販売 ヤフーはブックオ
-
-
風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ)
風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ) ますむら ひろ
-
-
8マン (第6巻) / 平井和正 桑田二郎
8マン (6) (扶桑社文庫) 平井 和正 桑田 二郎 扶桑社 1996-01
-
-
「中国の終わり」にいよいよ備え始めた世界 / 宮崎正弘
「中国の終わり」にいよいよ備え始めた世界 posted with amazle
-
-
朝日ぎらい よりよい世界のためのリベラル進化論 (朝日新書) / 橘 玲
朝日ぎらい よりよい世界のためのリベラル進化論 (朝日新書) 橘 玲 朝日新聞出
-
-
杭州菊花園 / 陳 舜臣
杭州菊花園 杭州菊花園 (徳間文庫) 陳 舜臣 徳間書店 1999-10
-
-
しびれるブランドを作ろう / 中谷 彰宏
しびれるブランドを作ろう しびれるブランドを作ろう―顧客満足の具体例60 中谷