ビックカメラ京都店消滅
公開日:
:
日記
以前(2023/1/2)に京都ソフマップが閉店し、親会社のビックカメラ京都店が業務の一部を引き継ぐという話をしました(「2023年1月2日 ソフマップ京都がないことに気づく」)が、そのビックカメラ京都店も閉店したようです。
ホームページには、
「ビックカメラ JR京都駅店」は2023年5月7日をもって営業を終了し、提供する商品やサービスを ビックカメラ 高槻阪急店に
集約することとなりました。
ということです。
先週の火曜日に阪急百貨店高槻店には行ってきたのですが、ビックカメラが入っているなんて知らないぞ。
まあ、私の周回ルート(ロフト⇒タワーレコード⇒紀伊國屋書店)には含まれていないだけなんでしょうが。
え、ロフトとタワーレコードのある3Fにあるの? ビックりだわ。
たたき売りワゴンセールがあるのなら行ってみる価値はありそうですが、ないでしょうね。
###
関連記事
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 04.08.31
-
-
洗面台でお湯が出なくなった
うちはマンション暮らしですが、給湯器は各階の通路側のボックス内に設置してあります。 洗面所、風
-
-
【万年筆】中華万年筆 JINHAO 675 オレンジ色 中字
楽天市場で 1500円(送料込み)でゲット。 JINHAO 675 というモデルの中華
-
-
【万年筆】Jinhao 8802 天然貝殻万年筆 細字
最近買った美軸万年筆の1本。 ブランドは Lanxivi とありましたが、中国製品を仕
-
-
【万年筆】 プラチナ万年筆 バランス グリーン F(細字)筆下ろし
プラチナの万年筆「バランス」の緑色の細字バージョンです。 青の細字は持っているのですが
-
-
FOSTEX FE107E+バックロードホーン完成
ヤフオクで 3800円で落札した箱(エンクロージャー)に 10cmユニットの FE107E
-
-
セブンイレブンの絹こし豆腐
最近は昼食に豆腐 450gを冷奴で食すことが習慣になっています。 高槻に出勤時はファミ