宗次郎 こころのうた(4)愁
*
謎の円盤。定価がないので、頒布ものか。
ブックオフでシリーズの他の円盤と売っていましたが、食指が動かず、滋賀県民御用達の「琵琶湖周航の歌」が入ったこの盤だけを買いました。
当然アマゾンにはデータがありません。
http://www1.library.city.sumoto.hyogo.jp/avmok.asp?tilcod=672102&mngkbn=03&style=
上のサイト(図書館)からの情報によると、サウンド・デザイン・レコードからの発売で10枚組26900円とか。
金持ちのジジイだましの企画でしょうか。
*
内容は宗次郎のオカリナに昭和仕立てのアンサンブルをつけて懐メロを演奏するといったまさにジジイだましの内容。
宗次郎のオカリナは心が休まっていいんだけどね。
*
曲目リスト
- 宗次郎 – 琵琶湖周航の歌 (04:04)
- 宗次郎 – 春の唄 (01:32)
- 宗次郎 – あざみの歌 (02:53)
- 宗次郎 – さくら貝の歌 (02:42)
- 宗次郎 – 芭蕉布 (02:46)
- 宗次郎 – 竹田の子守唄 (03:38)
- 宗次郎 – ゆりかご (01:32)
- 宗次郎 – 島原地方の子守唄 (03:53)
- 宗次郎 – 五木の子守唄 (02:50)
- 宗次郎 – 初恋 (03:01)
- 宗次郎 – 真珠 (01:48)
- 宗次郎 – 平城山 (02:13)
- 宗次郎 – 遥かな友に (03:50)
- 宗次郎 – 惜別の唄 (03:30)
- 宗次郎 – 忘れな草をあなたに (03:23)
- 宗次郎 – 中国地方の子守唄 (03:16)
- 宗次郎 – 七里ケ浜の哀歌 (03:59)
###
関連記事
-
-
一年でクラシック通になる / 山本一太
一年でクラシック通になる (生活人新書) 山本 一太 日本放送出版協会 200
-
-
ロマンティック・ピアノ名曲集 1
Naxos から。 CD番号 8.550052。 ピアノ独奏は Balaza S
-
-
ヒーリング・ボサノバ / 佐藤正美
ヒーリング・ボサノバ佐藤正美 Della Inc. 2002-06-13売り上げ
-
-
ベートーベン・ピアノ・ソナタ集(Piano Sonatas 4, 13, 19, 20 & 22)
Piano Sonatas 4, 13, 19, 20 & 22 Bee
-
-
ディープ・フォレスト / アフリカン・コーリング
Deep Forest Deep Forest Sony 1993-12-1
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2014 最終日午後のみ参加
* 今年もラ・フォル・ジュルネびわ湖が 4/27-29 の3日間開催されていました。 昨日は
-
-
太古の太陽 / 都留教博
太古の太陽 都留教博 ソニー・ミュージックレコーズ 1993-10-01 売り上
-
-
さわりで覚えるジャズの名曲25選
さわりで覚えるジャズの名曲25選―名盤ブルーノートから25人のビッグメンが集結!
-
-
予感~アンジェリック・グリーンの光の中で / 加古隆 白鳥英美子 オレグ・リアベツ 平松英子 東京混声合唱団
予感~アンジェリック・グリーンの光の中で 加古隆 白鳥英美子 オレグ・リ
-
-
デライト / 続木力
デライト 続木力 ホリプロ 1997-10-17 売り上げランキング : 36
- PREV
- 美女Linux(続き)
- NEXT
- RadFan12月号に拙稿が載りました
Comment
[…] 宗次郎 こころのうた(4)愁 […]