Celtic Harp/Patrick Ball(2)
公開日:
:
音楽
以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きです。
1984年、まだ CD が発明されてまもない黎明期に買いました。
もともとは4巻からなるシリーズもののようで LP で発売されたものの中から CD にセレクトされたようです。
作曲者 Turlough O’Carolan(1670年 – 1738年3月25日)はアイルランドの伝説的な盲目のハープ奏者にして作曲家で、生涯に 200曲以上の作品を遺したとか。
*
今回またこの CD のことを書いたのは、古い CD のデータ保存を最近心がけており、この CD に順番(PC でのリッピング)が回ってきたからです。
ケルト音楽と銘打っている曲の中には近年の創作のものが結構多いですが、この CD の収録曲はちゃんとした作曲家が遺したことが確かで、本物のケルト音楽を聴いていると安心できます。
華麗な曲にケルティックハープの音色が非常にマッチしています。
収録曲リスト
- Carolan’s Quarrel with the Landlady
- Maurice O’Connor
- Blind Mary
- Carolan’s Receipt for Drinking
- Carolan’s Ramble to Cashel
- Carolan’s Welcome
- Young William Plunkett
- George Brabazon
- Lady Athenry/Fanny Poer
- Give Me Your Hand
- Lady Maxwell
- Dermott O’Dowd/Queen’s Dream
- Mrs. Judge
- Carolan’s Farewell to Music
- Sheebeg, Sheemore
###
関連記事
-
-
北の詩情~シベリウス/ピアノ小品集
北の詩情~シベリウス/ピアノ小品集 ジャン・シベリウス ダブリューイ
-
-
D.スカルラッティ:チェンバロ・ソナタ名曲集 / レオンハルト
D.スカルラッティ:チェンバロ・ソナタ名曲集 レオンハルト(グスタフ) BM
-
-
Quiet Kenny 静かなるケニー /ケニー・ドーハム
Quiet Kenny (Reis) Kenny Dorham P
-
-
風-Winds~ナウシカの思い出に捧げる / 藤原真理
風-Winds~ナウシカの思い出に捧げる 藤原真理 コロムビアミュー
-
-
ランパル=ラリュー・デュオ・リサイタル
デュオ・リサイタル ランパル(ジャン=ピエール) by G-To
-
-
Rachmaninov;Piano Concertos 2 & 3
Rachmaninov;Piano Concs 2 & 3 Glemse
-
-
YouTubeに感謝
* 今日は結構、昔の歌謡曲を聴くことができて満足しました。 YouTube ありがとう。
-
-
Vanessa-Mae The Violin Player / ヴァネッサ・メイ
Vanessa-Mae The Violin Player Vanessa-Ma
-
-
2016/7/20 CD100枚ゲット
ヤフオクで以下の 100枚セットを落札できました。 3600円(送料込、税込)でした。ブックオ
-
-
【希少CD】 私にできること / KOKIA
2007年9月に 株式会社 anco から発売。 anco は KOKIA の会社ですね。
- PREV
- アマゾンで売られている 30TB のハードディスク
- NEXT
- エアタグ(GPSスマートタグ)