Lyrisme / 西村由紀江
![]() |
Lyrisme 西村由紀江 |
1987年発売。
ジャケの写真がバブルの時代のトレンディドラマっぽいですね。
由紀江さんはこのとき19才。
あらためて聴くとどれもいい曲ばかりでびっくりしますね。
この後のアルバムも全然レベルが落ちない。
普通はマンネリ化するもんだけどねぇ。
曲目リスト
- Pick a feeling
- Urban Road
- とまどい
- Beautiful Morning
- 踊り
- 緑の季節
- Screen
- For Your Good Day
- DAI-SHIZEN
- 琥珀色の風景から
***
関連記事
-
-
佐村河内守 ゴーストライター問題
* 最初にCDショップで見た時は、「サムラ カワチノカミ」と呼ぶのだと思いました。 河内
-
-
ベートーベン・ピアノ・ソナタ集(Piano Sonatas 4, 13, 19, 20 & 22)
Piano Sonatas 4, 13, 19, 20 & 22 Bee
-
-
I am / 久石譲
I am 久石譲 EMIミュージック・ジャパン 1991-02-22 売り上げ
-
-
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番・第9番
★★★☆☆ 私の持っているのは何度か再販されたものの一つで、「NEW SUPER BE
-
-
【謎の円盤】「音のカタログ」名曲ベスト100選
1986年発売。 CD番号は FDCX1。 定価(1150円)がついているところ
-
-
モーツァルト:ピアノ協奏曲 21&26他
モーツァルト:P協奏曲21&2 シュミット(アンネローゼ) コロムビ
-
-
LUPIN THE THIRD~ the Last Job~
LUPIN THE THIRD~ the Last Job~ posted w
-
-
インプレッションズ / アンドレ・ギャニオン
インプレッションズ アンドレ・ギャニオン ビクターエンタテインメント 2001
-
-
INOCENCIA / 上松美香
INOCENCIA 上松美香 キングレコード 2000-06-07 売り上げラ
- PREV
- 過去の日記のリライト 2011/05/09
- NEXT
- 仕事