*

AUBADE / 古澤巌

公開日: : 最終更新日:2014/05/12 音楽 ,

朝のうた 朝のうた
古澤巌

エピックレコードジャパン 1995-06-21
売り上げランキング : 21384

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

1995年発売。

ヴァイオリニスト古澤さんの小気味いいアルバム。

ジャケから想像するともっとジプシーチックなものと思っていましたが、聴いた感じはもっとオーソドックスなものでした。

 

曲目リスト

1. テンポ・ディ・メヌエット(プニャーニ~クライスラー編)
2. ピアノ四重奏曲第1番~第4楽章“ジプシー風ロンド”(ブラームス)
3. セレナーデop.10~ロマンス(ドホナーニ)
4. 朝のうた(ダンブロジオ)
5. ピアノ四重奏曲~第2楽章“トレ・カルム”(ショーソン)
6. ひばり4(ディニーク)
7. チェロキー~ピアノ・ソロ(テイタム)
8. ジョスランの子守歌(ゴダール)
9. プレリュード(ショスタコーヴィチ)
10. 愛の挨拶(エルガー)
11. エレジー~チェロ・ソロ(フォーレ)
12. チャールダーシュの女王~私の故郷は山にある(カールマン)

 

###

関連記事

ファッシネイション

Fascination 西村由紀江 ポニーキャニオン1988-11-

記事を読む

ケルティック・ナイト

ケルティック・ナイト ノースサウンド Uni/Northsound 2000-

記事を読む

Dream Walk / 松居慶子

Dream Walk Keiko Matsui Shout Factory 2

記事を読む

アフター / 小曽根真

アフター 小曽根真 ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2007-

記事を読む

冬の日本人 / GONTITI ゴンチチ

冬の日本人 GONTITI エピックレコードジャパン 1990-06-21

記事を読む

【幻の名曲】 風潮 Current / KOKIA

* またまた、KOKIA で申し訳ありません。 「風潮 Current」という曲の紹介です。

記事を読む

ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ / 寺島 靖国

ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ (王様文庫) 寺

記事を読む

ドヴォルザーク:チェロ協奏曲

ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)

記事を読む

扉をあけよう / 西村由紀江

扉をあけよう 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2003-10

記事を読む

親愛なる者へ / 西村由紀江

親愛なる者へ(TVサントラ) 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュ

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑