ヒグマ被害
公開日:
:
最終更新日:2025/08/16
日記
昨日、北海道知床半島にある斜里町の羅臼岳に 2人で登山したところの下山途中で 1人がヒグマに襲われ死亡。
本日遺体が見つかりました。
26歳の男性会社員とか。御冥福を祈ります。
近傍で見つかったヒグマの親子 3体を駆除したとのこと。
どうもホンボシ(真犯人)だったようです。
知床半島はヒグマの生存数も密度も最も高い地域として有名ですし、安易に登山に行くのはどうかと思います。
「クマの鼓動」が聞こえない 熊野古道 のほうが安全ですね。
と言っても和歌山にはツキノワがいる可能性はあります(九州にはクマはいませんし、本州では千葉にクマはいません)。
くまなく幸せになってほしいですね。
###
関連記事
-
-
【楽天市場】ドライマンゴー / らびっとらん
\45%OFFクーポン配布中♪ 12/26 1:59まで/
-
-
【万年筆】 カンガルー Kaigelu 316 紫褐色 パープル セルロイド万年筆 中字
これも中国製万年筆(中華マン)の一つで、カンガルー(Kaigelu)ブランドの Kaigelu
-
-
【ヤフオク】青い花びん シルクスクリーン 吉岡浩太郎
吉岡浩太郎さんの「青い花びん」というシルクスクリーン版画です。 ヤフオクで 1000円
-
-
ひさびさの鈴鹿サーキットパーク
本日は鈴鹿サーキットパークに孫4人を連れて行きました。 大津からは 85km ほど離れています
-
-
【映画】ハンターキラー 潜航せよ
★★★☆☆ 「青の6号」、「サブマリン707」、「原子力潜水艦シービュー号」、「海底大
-
-
北海道 コーンスープ 10食セット 業務用粉末
【レビューを書いて500円OFFクーポン配布中!】リフココ
- PREV
- 関西万博、陸の孤島となる