リラクゼーション・クラシック2/ストレス解消クラシック
*
CD番号 F30G-20222。 ドイツグラモフォンが音源。
*
3曲目はケンプが弾いています。
9曲目のグリークの小曲を鉄腕ギレリスが弾いているのがおもしろい。
*
曲目リスト
01: シシリエンヌ(フォーレ)
02: クラリネット五重奏曲(ブラームス)
03: ゴルドベルク変奏曲(バッハ)
04: 月の光(ドビュッシー)
05: アランフェス協奏曲(ロドリーゴ)
06: セレナーデ(ビゼー)
07: パストラーレ(コレルリ)
08: エレジー(チャイコフスキー)
09: 小川(グリーク)
10: モルダウ(スメタナ)
###
関連記事
-
-
ブルックナー:交響曲第9番 / ドホナーニ&クリーヴランドo.
ブルックナー:交響曲第9番@ドホナーニ/クリーヴランドo.ユニバーサル ミュージ
-
-
夢のあとに~ベスト・アルバム / 宮本文昭
夢のあとに~ベスト・アルバム 宮本文昭 ソニー・ミュージックレコーズ
-
-
【謎の円盤】パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第一番&リスト ピアノ協奏曲第一番
この CD は MARUZEN Mates の TRINITAT というシリーズ の No.
-
-
池田綾子「夢の途中で」 2017.08.01 みんなのうた
NHK の「みんなのうた」に今年8月~9月の新曲として、大好きな池田綾子
-
-
TEARDROP / 手使海ユトロ
TEARDROP 手使海ユトロ ソニー・ミュージックジャパンインターナショナ
-
-
モーツァルト:ピアノ・ソナタ k331,K310,K545,K570 / ピリス
モーツァルト:ピアノ・ソナタ選集、k331「トルコ行進曲付き」、K310、K
-
-
20111127NHKクラシックガイド
耳が大きくて愛嬌のある本仮屋ユイカがガイドをしている「NHKクラシックガイド」は毎回チェック
-
-
【謎の円盤】チャイコフスキー / 交響曲第6番《悲愴》・幻想序曲《ロメオとジュリエット》
★★★★☆ アマゾンにはデータがありません。 SIESTA というシリーズ(頒布モノ)の
-
-
ジムノペディ~サティ/ピアノ作品集 ルグランの弾くサティ
ジムノペディ~サティ/ピアノ作品集 ルグラン(ミシェル) by