金田一耕助・悪魔の手毬唄 / Jet 横溝 正史
![]() |
金田一耕助・悪魔の手毬唄 (ソノラマコミック文庫―名探偵登場) Jet 横溝 正史 朝日ソノラマ 2000-11 |
*
Jet さんは高知県出身の女性マンガ家らしい。
第1弾シャーロック・ホームズ、 第2弾エラリー・クイーンに続いて、金田一耕助が登場します。
長編 「悪魔の手毬唄」は今さら文章で読んでもわかりにくいし、つまらない。
映画でもいいが、時間がかかる。
10分でスジだけわかればいいや、という私のようなめんどくさがりにはコミックが一番。
他2編の横溝作品(短編)もまずまずのでき。
*
しかし、金田一耕助って、犯人がさっぱりわからず、どんどん容疑者が殺されていき、だいぶ減ってからあてるというお粗末さですのに、なぜあれが名探偵なのでしょうか。
1人死んだ時点で犯人がわかっているコロンボの方がよっぽど名探偵。
###
関連記事
-
-
大金をつかめ! / ケン ブランチャード
大金をつかめ! 大金をつかめ!―巨万の富を築いた成功者レンの物語 (Sho‐p
-
-
プライベートバンクは、富裕層に何を教えているのか?
★★★☆☆(富裕層でなくても参考になる) 最近この手の本(富裕層関連)をブックオフで 8冊
-
-
ギャラリーフェイク the best / 細野 不二彦
ギャラリーフェイクthe best (ビッグコミックス) 細野 不二彦 小学
-
-
艸木虫魚 (岩波文庫) / 薄田 泣菫
艸木虫魚 (岩波文庫) 薄田 泣菫 岩波書店 1998-09-16 売り上
-
-
知っておきたい日本の仏教 / 武光 誠
知っておきたい日本の仏教 (角川ソフィア文庫) 武光 誠 角川学芸出版 200
-
-
喰らう読書術 ~一番おもしろい本の読み方~ / 荒俣 宏
喰らう読書術 ~一番おもしろい本の読み方~ (ワニブックスPLUS新書) 荒俣
-
-
“普通の人"だから勝てる エナフン流株式投資術 / 奥山月仁 (2)
★★★★☆ 昨日の記事「“普通の人"だから勝てる エナフン流株式投資術 / 奥山月仁」の続
-
-
FX ボリンジャーバンド常勝のワザ / 山中康司
FXチャート分析マスターブック FX ボリンジャーバンド常勝のワザ poste
-
-
かげろう飛脚―鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫
かげろう飛脚―鬼悠市 風信帖 (文春文庫) 高橋 義夫 文藝春秋 2006-