Far East~世界の車窓から~ / 溝口肇
![]() |
Far East~世界の車窓から~ 溝口肇 フランシスコ・サンサローン by G-Tools |
溝口肇も私の好きなアーティストで、演奏家のみでなく、やはり作曲のできるのが強みだと思います。
1998年発売。
まだ買えますね。さすがに番組のファン(鉄)が多いからかな。
ジャズ編成の曲とオケ編成の曲が混じった、なかなか懐の深い音楽が聴けます。
ピアニストは奥さんの菅野よう子。9曲めの途中でのソロが聴かせます。
- 世界の車窓から
- ディライト
- リヴィング・ストーン
- ブルー・カクタス
- スティル・ライフ
- クワイエット・デイズ
- 66マイルズ
- アメイジング・グレイス
- 緑の影2
- オ・マレンナレロ
- 世界の車窓から(オーケストラ・ヴァージョン)
***
関連記事
-
-
サウダージ / 小野リサ
サウダージ 小野リサ BMG JAPAN 2009-03-04 売
-
-
VACANCES / Gontiti
VACANCES posted with amazlet at 20.01.1
-
-
シューベルト:ピアノ五重奏曲<ます>、弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」
これも昨日ゲットしたシエスタ CD の中の一枚。 No.29.で CD番号は DCI 82
-
-
[謎の円盤] G線上のアリア ~ 魅惑のバロック音楽
アマゾンにデータがありません。 1991年 株式会社トーンというところで企画制作された廉価
-
-
シューマン:ピアノ協奏曲・子供の情景
シューマン: ピアノ協奏曲 ・子供の情景 SCHUMANN シューマン ユストゥ
-
-
ドビュッシー : 12のエチュード(練習曲集) / 内田光子
★★★★☆(スピード&スリル) ショパンのエチュードほどは知られていませんが、こちらの
-
-
Beethoven:Symphonies 5 & 7 / カルロス・クライバー
Beethoven:Symphonies 5 & 7 Ludwig va
-
-
【謎の円盤】 モーツァルト:交響曲第38番「プラハ」、第39番 クーベリック
「THE ART OF W.A. MOZART」というソニーの頒布シリーズの No.2。
- PREV
- 日本の美
- NEXT
- 過去の日記のリライト