*

Vostro200 本体入れ替え

公開日: : 最終更新日:2014/06/29 日記

Vostro200

Vostro200

自宅では DELL Vostro200 を DVD/Blu-ray 書き込み専用マシンとして使用しています。

DELL Vostro200 のスペックは

  • CPU: Pentium Dual Core E2160 (1.80GHz, 1MB cache)
  • RAM: 3GB
  • HDD: 日立 HDT725032VLA360(320GB)+ウェスタンデジタル WD20EZRX(2TB)

ですが、これをヤフオクで落としたマシンから取った部品を使って、

  • CPU: Core2Duo E4500 (2.2GHz,2MB cache)
  • RAM: 2GB
  • HDD: 日立 HDT725032VLA360(320GB)+ウェスタンデジタル WD20EZRX(2TB)

に変更。

つまり、CPU を変更した(ただし、Alendale コアの同世代)のですが、マザーボードと電源、筐体も換わっています。

要するに、別の筐体にドライブを引っ越したと言った方が正確ですね。

入れ替え先の電源が不調だったので、電源はまた別のマシンのと交換しましたが。

Pentium Dual Core E2160 (1.80GHz) Core2Duo E4500 (2.2GHz)

今回は CPU の変更が主なものです。

CPU性能比較表 によると、CPU の性能比は 1.26倍です。

クロック数の比が 1.22倍なので、内部キャッシュなどに費やされた Core2Duo と Pentium DC とのグレード差はほとんど影響がないですね。

とても差は実感できないだろうなと思っていたら、ファイルのバイナリ比較は結構速くて感激。

Core2Quad Q6600 への換装も考えたが、

  1. コア数が違うので Windows の再インストールが必要となる
  2. マザーボードの対応(BIOS、VRD)が対応しているか微妙
  3. DVD-R やブルーレイを焼くだけのマシンなので書き込みドライブが同じのままなら速くならない

という理由でボツ。

関連記事

昨日の戦利品

###

関連記事

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  虫(無視ではありません)してください。

記事を読む

戦国百花繚乱弁当 コヤブ歴史堂&ファミリーマート タイアップ弁当

* 私は高槻で仕事をするときはいつもコンビニで買った弁当を昼食にしています。 仕事場の近

記事を読む

仮面ライダーアマゾンズ 劇場版&映画

★★★☆☆ 「仮面ライダーアマゾン? 知ってる、子供の時観た」と間違えている人がいます

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  無視してください。 00.10.31

記事を読む

牛たん炭焼利久監修 牛たんごはん

ファミリーマートの新作です。348円(税込375円)。 冷凍食品ですので、チンすれば即

記事を読む

東北大地震

2011.3.14(月)   遺体が次々に見つかり、もはや泣くしかありません。  海外のメデ

記事を読む

no image

オオクワ日記

国産オオクワ オオクワ[/caption]  昨年生まれた幼虫が何匹かサナギになっ

記事を読む

2017/2/3 祇園節分「お化け」

昨日は祇園で恒例行事の「お化け」を楽しんでまいりました。 「お化け」についてはこちらのサイトが

記事を読む

【ヤフオク】行く秋 原良次 リトグラフ 落札

これも 500円+送料で落札。 280枚中の197枚目。 牧場風景を描いたほのぼ

記事を読む

2016/7/20 CD 36枚到着

前回の記事の 100枚とは別に、先週落札した 36枚が本日届きました。 1800円+送料

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑