【万年筆】 シュナイダー Schneider Ray 細字
公開日:
:
最終更新日:2023/05/10
日記
シュナイダーはドイツの文具メーカー。
欧州規格の万年筆インクカートリッジも作っていてアマゾンで売っているのをよく見ます。
万年筆も作っているのは知っていましたが、そのうちの 1本がこの「Ray」です。
シュナイダーの他の万年筆は胴軸は寸胴なものが多く、あまり魅力的には見えませんが、こいつは他とは一線を画すフォルムをしています。
3色展開しています。
買ったのは「ブルー/ライトグレー」ですが、薄い青味のあるホワイトと少し明るいブラックに見えます。
あとで調べるとラベンダーとかコーラルピンク、ポイズンベリーなどのカラバリもあるようです。
*
鉄ペンでボディもキャップも樹脂製ですが、握りやすい形状に考えられているのが最大の特徴。
体軸の断面は丸みを帯びた長方形。おしりは すぼまっています。
体軸のグレーに見える部分はラバーで、滑り止めになります。
首軸もラバーで覆われ滑りにくくなっています。
キャップは嵌合式。
付属カートリッジを装着した重さが 19.8g(うちキャップが 8.1g)。
全長 14.2cmですが、キャップをはずしても 13.2cmあり、胴軸は 13mmφ。
コンバーターも欧州規格のものが使えます。
*
とにかく握りやすいエルゴノミックなペンです。
スラスラ系の書き心地もこの価格帯ではすごくよいと思います。
子供用なのかと思っていましたが、Youtube 動画などで評価が高いので買ってみました。
買って大正解でした。
ペリカンのペリカーノジュニアよりはいいと思います。あれは完全に子供向けで字幅も太いですから。
*
ボディが同じのローラーボールペンもあるようです。
|
|
###
関連記事
-
-
過去の日記のリライト 2011/07/17
過去の日記のリライトです。 無視してください。 99.11.30 Tu
-
-
幻の果物 長野産 ポポー
10月より発送予定!今や幻の果物と言われるほど、見かけなくな
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 この頃は時代小説ばかりを読んでいるなぁ。 無視してく
-
-
【ふるさと納税】無洗米 各2㎏×5 / 鶴岡市
山形県鶴岡市に1万円寄付するともらえます。 本日からまた100セット受付開
-
-
マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味
先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とんこつ味です。 1袋に 2
-
-
ナビスコ オレオ 9枚×2P×10個
ナビスコ オレオ 9枚×2P×10個 ヤマザキナビスコ 売り上げランキング :
-
-
花見 柳ヶ瀬湖畔公園
どうしても桜は観ておきたいと思い、近所の穴場である大津の柳ヶ瀬湖畔公園に行ってきました。ここは地元の
-
-
【ふるさと納税】数量限定《緊急支援品》黒毛和牛肩ウデスライス1kg&粗挽きウインナー180g&合挽きハンバーグ100g×4個セット
【ふるさと納税】数量限定《緊急支援品》黒毛和牛肩ウデスライス
-
-
樹成り完熟幸水梨&豊水梨3kg
ハイテク光センサー選果で糖度保障!贅沢な2大赤梨の食べ比べ♪
- PREV
- 金属の鉛筆 メタシル
- NEXT
- 【万年筆】 プラチナ万年筆 バランス グリーン F(細字)筆下ろし







