【万年筆】 シュナイダー Schneider Ray 細字
公開日:
:
最終更新日:2023/05/10
日記
シュナイダーはドイツの文具メーカー。
欧州規格の万年筆インクカートリッジも作っていてアマゾンで売っているのをよく見ます。
万年筆も作っているのは知っていましたが、そのうちの 1本がこの「Ray」です。
シュナイダーの他の万年筆は胴軸は寸胴なものが多く、あまり魅力的には見えませんが、こいつは他とは一線を画すフォルムをしています。
3色展開しています。
買ったのは「ブルー/ライトグレー」ですが、薄い青味のあるホワイトと少し明るいブラックに見えます。
あとで調べるとラベンダーとかコーラルピンク、ポイズンベリーなどのカラバリもあるようです。
*
鉄ペンでボディもキャップも樹脂製ですが、握りやすい形状に考えられているのが最大の特徴。
体軸の断面は丸みを帯びた長方形。おしりは すぼまっています。
体軸のグレーに見える部分はラバーで、滑り止めになります。
首軸もラバーで覆われ滑りにくくなっています。
キャップは嵌合式。
付属カートリッジを装着した重さが 19.8g(うちキャップが 8.1g)。
全長 14.2cmですが、キャップをはずしても 13.2cmあり、胴軸は 13mmφ。
コンバーターも欧州規格のものが使えます。
*
とにかく握りやすいエルゴノミックなペンです。
スラスラ系の書き心地もこの価格帯ではすごくよいと思います。
子供用なのかと思っていましたが、Youtube 動画などで評価が高いので買ってみました。
買って大正解でした。
ペリカンのペリカーノジュニアよりはいいと思います。あれは完全に子供向けで字幅も太いですから。
*
ボディが同じのローラーボールペンもあるようです。
|
###
関連記事
-
-
軍事情報に関する包括的保全協定 GSOMIA
なんと昨日、韓国側からの申し出で 日韓 GSOMIA が破棄されることになりました。 日本では
-
-
自分のマンションの清掃
今日は朝から、住んでいるマンションの清掃をやっていました。 廊下など
-
-
【ふるさと納税】 ウナギの蒲焼き タレ・山椒付き / 鹿児島県志布志市
【ふるさと納税】うなぎ生産量日本一の鹿児島県!山田水産の霧島
-
-
澤井珈琲 アイスコーヒー「マンデリン グレードワン」
今月の楽天スーパーSALE(9/4-9/11)で、カミサンのリクエストにて澤井珈琲の 「全品ポイント
-
-
【ふるさと納税】平成30年産さくらんぼ佐藤錦(自宅用)1kg
山形県 最上郡 鮭川村(さけがわむら)に 1万円寄付するともらえました。 鮭川村は酒田の東、
-
-
台湾 馬師傅鳳梨酥(パイナップルケーキ) 227g(8個入)×2袋セット
【まとめてお得・送料無料】台湾 馬師傅鳳梨酥 パイナップルケ
-
-
いよいよオリンピック
ようやく待ちに待ったオリンピックですね。 明日の開会式にむけてトラブル目白押し。 今回の
- PREV
- 金属の鉛筆 メタシル
- NEXT
- 【万年筆】 プラチナ万年筆 バランス グリーン F(細字)筆下ろし